西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

久しぶりにカメキチ登場~!

2023-09-20 12:03:02 | Weblog

アオウミガメ

最近、とんとご無沙汰してたアオウミガメのカメキチさん
今日久しぶりに出会いました~♪
近寄って行っても全然逃げない気のいいカメキチさん
大好きです!

ニシキフウライウオ

ニシキフウライウオのペアがいると言うので確認しに行ったら、、、
なんと1匹になっていました~!?
なんで???
メスどこ行った?見落としただけなような気がするが、、、

イソギンチャクモエビ

イソギンチャクの白化は気になるところですが、写真的には綺麗に写りますね。
イソギンチャク周辺を探すと大概住み着いているイソギンチャクモエビもいい被写体になります。

ハダカハオコゼ

今日の最後はハダカハオコゼ
定位置で観察されています。
色白の美人さんですね~
今日もゆらゆらと身体を揺らしていました。

明日は雨の予報となっています。
海況も少々ザワつきそうですね。
でも、クローズの心配はしていません。
明日も楽しく潜れるでしょう。
雨の日は広い施設の黄金崎で雨宿りダイビングしながら楽しんでくださ~い♪

それでは、、、
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログはたけでした~
また次回~~~('ω')ノ~~~


今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ヤノダテハゼ、イロカエルアンコウ、ウミテング、チンアアンゴ、カミソリウオ、ホシギンポ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、アカハチハゼ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、セナキルリスズメダイ、セボシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ヤミテンジクダイ、マダイウミエラカニダマシ、ウミシャボテンカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、コワタクズガニ、ヒメアゴアマダイ、ギンポ多種、タコ色々、ウミウシ各種、などなど~

★☆お知らせ☆★

◆根合駐車場夏季有料期間は終了しました!

◆幕の内弁当値上げのお知らせ
大人気の黄金崎幕の内弁当が7月1日より値上げしました。。
¥850→¥918(税込)
諸物価高騰の折ご理解いただければ幸いです。

◆麦茶のサービス再開します!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間 2023年4月1日より
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30

★☆イベント情報☆★


◆黄金崎 UOUO WARS -シーズン3-
今年もやります!!人気イベントUOUO WARSは10月1日に延期になりました!
豪華賞品盛りだくさんのお祭りイベント
これは参加しないと絶対に後悔しますよ~
詳細はこちら→UOUO WARS

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとザワついてるけど終日イケるでしょ♪

2023-09-20 07:34:24 | Weblog

雲が多いもののこれから晴れてくる予報の今日の黄金崎公園ビーチ。
久しぶりに波打ち際がザワついた海況となっています。
とは言え、、、
東側スロープを使えば体験ダイビングも開催出来そうな程度で、
潜ってしまえば底揺れもたいしたことないでしょう。

安良里ボートはポイント限定OPENです。

今朝9月20日(水)の海況情報

天気 晴れ時々曇り
降水確率 10→20%
最高気温 33℃
風向き 西
波高 1.5m
透明度 8~12m
水温 25~28℃
潮回 中潮
満潮 08:29
干潮 13:52
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする