アカモンガラ
毎日のように新たな発見がある最近の黄金崎公園ビーチ。
新たなニシキフウライウオや体色は青いけど名前がアカモンガラっていう南方種も登場~♪
ますます盛り上がってきてます!
画像はアカモンガラ!
ニシキフウライウオ
こちらが新たに見つかったニシキフウライウオ♪
綺麗なヤギに住み着いていてとってもフォトジェニック📸
体長も4㎝と小振りで撮りやすい個体です。
真鯛のだいちゃん
もちろん人気者の真鯛のだいちゃんも元気いっぱい!
今日も多くのダイバーに愛想を振りまいていました(^^)
クマドリカエルアンコウ
昨日、泳いで移動していたクマドリカエルアンコウ
もしかして「いなくなっちゃっているかも」って心配していたんですが、
無事今日もいてくれました~♪
何度見ても可愛いです。
ヒレナガネジリンボウ
もちろん世界一寄れるヒレナガネジリンボウも健在!
今シーズンはハゼの仲間が多くて砂地がとっても賑やかです♪
明日は天気が回復するもののちょっと波が高くなりそうです。
クローズの心配はしていませんが、揺れながらのダイビングになるでしょう。
念のために海況確認の連絡をお願いいたします。
それでは、、、
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ヤノダテハゼ、ウミテング、チンアアンゴ、カミソリウオ、ホシギンポ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、アカハチハゼ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、セナキルリスズメダイ、セボシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ヤミテンジクダイ、マダイ、ウミエラカニダマシ、ウミシャボテンカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、コワタクズガニ、ヒメアゴアマダイ、ギンポ多種、タコ色々、ウミウシ各種、などなど~
★☆お知らせ☆★
◆根合駐車場夏季有料期間は終了しました!
◆幕の内弁当値上げのお知らせ
大人気の黄金崎幕の内弁当が7月1日より値上げしました。。
¥850→¥918(税込)
諸物価高騰の折ご理解いただければ幸いです。
◆麦茶のサービス再開します!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間 2023年4月1日より
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30
★☆イベント情報☆★
◆黄金崎Halloweenweek👻
10月21日(土)~10月31日(火)
衣装の貸出しやお菓子のプレゼント🍭
詳しくはこちらからご覧ください♬→ https://arari.co.jp/infomation/164/
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬