西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

豚汁美味し!水温&透明度上昇~♪

2024-04-27 16:08:01 | Weblog

冷えた身体にアツアツの豚汁

復活した「黄金崎 トン汁祭り」
多くのお客様に喜んでもらえました~👍
明日も開催で~す😃

クラゲライダー

浮遊物が多い潮が入ってきました~♪
小さなクラゲや放散虫が水面近くにたくさん漂っていました~
と、なると、、、
探しちゃうのがクラゲライダー🏍
しっかり付いていたので皆さんも探してみてくださいね~

アカシマシラヒゲエビ

岩陰にはアカシマシラヒゲエビ
クリーニングするエビで有名ですよね~
水温上がってきて、せっせと働いていました~

イロカエルアンコウ

引き続き人気者の黒いイロカエルアンコウ
定位置で確認できています!
砂地にいるんだけど全然動かないとってもいい子です♪

ディオゲネス・ドロテアエ

まだ和名のないヤドカリ
ディオゲネスドロテアエ
長い触角がカッコいいです!
他のポイントでは珍しいヤドカリですが、どういう訳か黄金崎にはいっぱいいます。
細長い貝に入っていて左腕が大きいヤドカリ見つけたらチェックしてみてくださいね👍

ハダカハオコゼ

今日は撮りやすい場所にいてくれたハダカハオコゼ
近くにオオウミウマ、コケギンポ、オキナワベニハゼ、アカシマシラヒゲエビもいて、この周辺めっちゃたのしいです😃

------------------------------------
明日は天気も回復🌞
風も弱いので引き続き安定したコンディションに恵まれるでしょう!
明日も無料豚汁サービス開催です😃
水中鯉のぼりと豚汁を用意して皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

 

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベタ凪♬透明度良好~♪そして本日「豚汁」サービスDay😍

2024-04-27 07:34:34 | Weblog

海はベタ凪!
透明度は良好~
水中鯉のぼりも元気に泳いでいるし、
今日と明日は「豚汁」無料サービスの日です。
陸上も水中も盛り上がりそうな今日の黄金崎公園ビーチ。
のんびりお楽しみくださ~い😆

今日4月27日(土)の海況情報

天気 雨のち曇り
降水確率 60→30%
最高気温 21℃
風向き
波高 1.5m
透明度 12~15m
水温 18~19℃
潮回 中潮
満潮 06:24
干潮 13:26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする