風向き良好で今日もベタ凪~♪
天気も秋晴れで気持ち良く潜れそうな今日の黄金崎公園ビーチです。
安定した海況は終日続くでしょう。
楽しい1日になりそうですね。
今日も張り切って潜ってきま~す♬
今朝9月25日(月)の海況情報
天気 | 晴れ |
---|---|
降水確率 | 0% |
最高気温 | 26℃ |
風向き | 東 |
波高 | 2.5→2m |
透明度 | 8~12m |
水温 | 23~26℃ |
潮回 | 若潮 |
満潮 | 16:22 |
干潮 | 09:01 |
風向き良好で今日もベタ凪~♪
天気も秋晴れで気持ち良く潜れそうな今日の黄金崎公園ビーチです。
安定した海況は終日続くでしょう。
楽しい1日になりそうですね。
今日も張り切って潜ってきま~す♬
天気 | 晴れ |
---|---|
降水確率 | 0% |
最高気温 | 26℃ |
風向き | 東 |
波高 | 2.5→2m |
透明度 | 8~12m |
水温 | 23~26℃ |
潮回 | 若潮 |
満潮 | 16:22 |
干潮 | 09:01 |
オオモンハタ&クリアクリーナーシュリンプ
大きなオオモンハタをちーっちゃなクリーナーシュリンプがクリーニング♪
気持ちよさそうですね~(^^)
ニシキフウライウオ
ニシキフウライウオは現在3個体!4個体目っぽい情報もあります♪
この子は小さめの個体で色がとってもキレイな子ですね~
ヤスジニセモチノウオ
ヤスジニセモチノウオのちびっこも登場しました~!
全然人気は出ないと思いますが(笑)鼻筋が通っててイケメンです!!
継続観察できると良いな~
ミヤコキセンスズメダイ幼魚
色の変わってきているミヤコキセンスズメダイ幼魚!って思って写真を撮っていたら、口の中に寄生虫が入っていました(笑)
口が閉じれない魚がいたら、寄生虫が入っていないか要チェックですよ~♪
明日は秋晴れ~!風向きも良好でダイビング日和となりそうです(^o^)/
それでは、、、
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログは前田でした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ヤノダテハゼ、ウミテング、チンアアンゴ、カミソリウオ、ホシギンポ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、アカハチハゼ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、セナキルリスズメダイ、セボシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ヤミテンジクダイ、マダイ、ウミエラカニダマシ、ウミシャボテンカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、コワタクズガニ、ヒメアゴアマダイ、ギンポ多種、タコ色々、ウミウシ各種、などなど~
★☆お知らせ☆★
◆根合駐車場夏季有料期間は終了しました!
◆幕の内弁当値上げのお知らせ
大人気の黄金崎幕の内弁当が7月1日より値上げしました。。
¥850→¥918(税込)
諸物価高騰の折ご理解いただければ幸いです。
◆麦茶のサービス再開します!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間 2023年4月1日より
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30
◆黄金崎 UOUO WARS -シーズン3-
今年もやります!!人気イベントUOUO WARSは10月1日に延期になりました!
豪華賞品盛りだくさんのお祭りイベント
これは参加しないと絶対に後悔しますよ~
詳細はこちら→UOUO WARS
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
今日も終日安定したコンディションで潜れそうな黄金崎公園ビーチ。
陸上から見た感じでは透明度も更に良くなっていそうです。
水温が少々下がってきましたがまだ浅場は28℃近くありますよ~♪
穏やかで透明度の良い海でのんびり楽しんで下さ~い!
天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|
降水確率 | 10% |
最高気温 | 26℃ |
風向き | 東 |
波高 | 2→3m |
透明度 | 6~15m |
水温 | 24~27℃ |
潮回 | 長潮 |
満潮 | 15:58 |
干潮 | 07:47 |
ハナミノカサゴ幼魚
スケスケひらひらのハナミノカサゴ幼魚。
ガラス細工みたいでめっちゃ可愛いです(*'ω'*)被写体におススメですよ~!!
カミソリウオ
ガイド中のアカラさんが発見したカミソリウオ!
海藻にいい感じで擬態していました。
1匹なのでふらふら動いてしまいそうですが、良い子にしててね~!!
コクハンアラ幼魚
今年は3個体目?の登場でしょうか?
なかなか継続観察は出来ていないのですが、ゴロタを探せばもっと見つかるのかな~
オドリカクレエビ?
スタッフの中で話題のオドリカクレエビ!!?
ビイドロカクレエビ説もあるのですが・・・わかる方はこっそり教えてください(笑)
この子も被写体におススメですよ~!!
それでは、、、
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログは前田でした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ヤノダテハゼ、ウミテング、チンアアンゴ、カミソリウオ、ホシギンポ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、アカハチハゼ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、セナキルリスズメダイ、セボシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ヤミテンジクダイ、マダイ、ウミエラカニダマシ、ウミシャボテンカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、コワタクズガニ、ヒメアゴアマダイ、ギンポ多種、タコ色々、ウミウシ各種、などなど~
★☆お知らせ☆★
◆根合駐車場夏季有料期間は終了しました!
◆幕の内弁当値上げのお知らせ
大人気の黄金崎幕の内弁当が7月1日より値上げしました。。
¥850→¥918(税込)
諸物価高騰の折ご理解いただければ幸いです。
◆麦茶のサービス再開します!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間 2023年4月1日より
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30
◆黄金崎 UOUO WARS -シーズン3-
今年もやります!!人気イベントUOUO WARSは10月1日に延期になりました!
豪華賞品盛りだくさんのお祭りイベント
これは参加しないと絶対に後悔しますよ~
詳細はこちら→UOUO WARS
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
水深18m付近は水温23℃
水深10mくらいまでは水温28℃
透明度は波のあった昨日で5~12mでしたので今日はもうちょっと良くなっていそうです。
海況は終日安定しているでしょう。
今日は曇り時々雨の予報です。
雨が降っても施設が広い黄金崎なら水面休息中に雨宿りできます!
快適なダイビングをお楽しみください(^^)
天気 | 曇り時々雨 |
---|---|
降水確率 | 40→30% |
最高気温 | 27℃ |
風向き | 東 |
波高 | 1.5m |
透明度 | 5~12m |
水温 | 23~28℃ |
潮回 | 小潮 |
満潮 | 15:40 |
干潮 | 05:40 |
カイカムリ
隠れ上手のカイカムリ!
被っているカイメンがボロボロになってきて、更に擬態感がアップしていました!!
ヤノダテハゼ
水温が少し下がったので、ちょっと神経質になっていました。
カッコいい尻尾が見たいのにな~
ヒレグロスズメダイ幼魚
すーーっかり誰にも相手にされなくなってしまったヒレグロスズメダイ幼魚。
ネコ目で可愛いのですが、個体が増えすぎて普通種になっています・・・。
今日は西風の影響でザワついた海でしたが、明日は東風予報~
穏やかな海況となりそうです!!
それでは、、、
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログは、地味っ子大好き前田でした~笑。
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ヤノダテハゼ、イロカエルアンコウ、ウミテング、チンアアンゴ、カミソリウオ、ホシギンポ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、アカハチハゼ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、セナキルリスズメダイ、セボシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ヤミテンジクダイ、マダイ、ウミエラカニダマシ、ウミシャボテンカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、コワタクズガニ、ヒメアゴアマダイ、ギンポ多種、タコ色々、ウミウシ各種、などなど~
★☆お知らせ☆★
◆根合駐車場夏季有料期間は終了しました!
◆幕の内弁当値上げのお知らせ
大人気の黄金崎幕の内弁当が7月1日より値上げしました。。
¥850→¥918(税込)
諸物価高騰の折ご理解いただければ幸いです。
◆麦茶のサービス再開します!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間 2023年4月1日より
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30
◆黄金崎 UOUO WARS -シーズン3-
今年もやります!!人気イベントUOUO WARSは10月1日に延期になりました!
豪華賞品盛りだくさんのお祭りイベント
これは参加しないと絶対に後悔しますよ~
詳細はこちら→UOUO WARS
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
昨晩の雨と風の影響が今朝は残り少々ザワついている黄金崎公園ビーチです。
でも、既に風が落ち着いているのでこれ以上荒れてくることはないでしょう。
今日も楽しく潜れそうな黄金崎です。
安良里ボートはかなり波があります。
「根崎」なら潜れるので潜水注意とします。
天気 | 曇り時々雨 |
---|---|
降水確率 | 40→50% |
最高気温 | 29℃ |
風向き | 西→東 |
波高 | 2→1.5m |
透明度 | 8~12m |
水温 | 24~28℃ |
潮回 | 小潮 |
満潮 | 11:40 |
干潮 | 14:33 |
イロカエルアンコウ
何故か今シーズン黄金崎では個体数が少ないカエルアンコウの仲間。。。
久しぶりにイロカエルアンコウの登場です。
既に体長4㎝
今までどこに隠れていたんでしょう?
このシーズンちびっ子達が登場するはずなんです!
頑張って探しますね~(^^)
ハナミノカサゴ幼魚
小さければ小さいほど可愛いの法則にめっちゃ当てはまるハナミノカサゴ
まだ身体がスケスケでほんと可愛いです。
こんな目立ちそうな体型なのになぜか隠れ上手。
騙されないように探し出してください!
ヒレナガネジリンボウ
ちびっ子のヒレナガネジリンボウが増えてきました。
体長1㎝程度の個体が小さなテッポウエビと一緒にいます。
特に水深17m付近に多かったです。
これからももっと増えてくるでしょう(^^)
ニシキフウライウオ
ニシキフウライウオが出たと思ったらあちこちから報告が上がってきました。
水深7m~18まで幅広く3カ所にいます。
中でもおススメはコイツ!
緑色のチャシオグサに紛れてふらふらしています。
体長4㎝のちびっ子!綺麗ですよ~♪
引き続きの水温高め♫
透明度まずまず&生物豊富な黄金崎です。
秋らしい楽しい海となっております。
週末も海況が良さそうだし、まだまだウエットで行けるうちに是非遊びに来てください。
スタッフ一同お待ちしております(^^)
それでは、、、
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログはたけでした~
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ヤノダテハゼ、イロカエルアンコウ、ウミテング、チンアアンゴ、カミソリウオ、ホシギンポ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、アカハチハゼ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、セナキルリスズメダイ、セボシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ヤミテンジクダイ、マダイ、ウミエラカニダマシ、ウミシャボテンカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、コワタクズガニ、ヒメアゴアマダイ、ギンポ多種、タコ色々、ウミウシ各種、などなど~
★☆お知らせ☆★
◆根合駐車場夏季有料期間は終了しました!
◆幕の内弁当値上げのお知らせ
大人気の黄金崎幕の内弁当が7月1日より値上げしました。。
¥850→¥918(税込)
諸物価高騰の折ご理解いただければ幸いです。
◆麦茶のサービス再開します!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間 2023年4月1日より
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30
◆黄金崎 UOUO WARS -シーズン3-
今年もやります!!人気イベントUOUO WARSは10月1日に延期になりました!
豪華賞品盛りだくさんのお祭りイベント
これは参加しないと絶対に後悔しますよ~
詳細はこちら→UOUO WARS
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
雨が降っていますが予報通りなら透明度どに影響を与えるほどではありません。
黄金崎公園は広い休憩施設もあるので雨でも快適です。
海は凄い弱い波はありますがダイビングには影響ありません。
今後少し南西の風が強くなる予想ですが、黄金崎公園ビーチは問題なく楽しめそうです。
安良里のボートは早めのダイビングがおススメです。
新しい ニシキフウライウオが登場しているようです。
今日の「海ログ」をお楽しみに
アオウミガメ
最近、とんとご無沙汰してたアオウミガメのカメキチさん
今日久しぶりに出会いました~♪
近寄って行っても全然逃げない気のいいカメキチさん
大好きです!
ニシキフウライウオ
ニシキフウライウオのペアがいると言うので確認しに行ったら、、、
なんと1匹になっていました~!?
なんで???
メスどこ行った?見落としただけなような気がするが、、、
イソギンチャクモエビ
イソギンチャクの白化は気になるところですが、写真的には綺麗に写りますね。
イソギンチャク周辺を探すと大概住み着いているイソギンチャクモエビもいい被写体になります。
ハダカハオコゼ
今日の最後はハダカハオコゼ
定位置で観察されています。
色白の美人さんですね~
今日もゆらゆらと身体を揺らしていました。
明日は雨の予報となっています。
海況も少々ザワつきそうですね。
でも、クローズの心配はしていません。
明日も楽しく潜れるでしょう。
雨の日は広い施設の黄金崎で雨宿りダイビングしながら楽しんでくださ~い♪
それでは、、、
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログはたけでした~
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ヤノダテハゼ、イロカエルアンコウ、ウミテング、チンアアンゴ、カミソリウオ、ホシギンポ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ属1種、アカハチハゼ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、セナキルリスズメダイ、セボシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ヤミテンジクダイ、マダイ、ウミエラカニダマシ、ウミシャボテンカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、コワタクズガニ、ヒメアゴアマダイ、ギンポ多種、タコ色々、ウミウシ各種、などなど~
★☆お知らせ☆★
◆根合駐車場夏季有料期間は終了しました!
◆幕の内弁当値上げのお知らせ
大人気の黄金崎幕の内弁当が7月1日より値上げしました。。
¥850→¥918(税込)
諸物価高騰の折ご理解いただければ幸いです。
◆麦茶のサービス再開します!
コロナウィルス感染症の影響で中止していた、黄金崎休憩施設での麦茶のサービスを再開しました。
マイカップのご持参にご協力をお願いいたします!!
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間 2023年4月1日より
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8;00~エキジット15:30
◆黄金崎 UOUO WARS -シーズン3-
今年もやります!!人気イベントUOUO WARSは10月1日に延期になりました!
豪華賞品盛りだくさんのお祭りイベント
これは参加しないと絶対に後悔しますよ~
詳細はこちら→UOUO WARS
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬