おけあのす の しもべ

いちオタクが好きなゲームの話(プレイ日記・イラスト・漫画)を超不定期に投稿するブログ。古めのRPGゲーム中心。

Contents Of This Blog

ゲームの話・イラスト・漫画を不定期に吐き出すブログ。基本ゆるいギャグテイストな内容ですが、時々オタク成分
濃いめの話題(キャラ萌え・男女カップリング)がありますので、苦手な方はご注意ください。

ブログ内画像の無断転載・二次配布は禁止しています。
←Web拍手コメント返信専用ページを作りました。
※記事を読んでいいね!と思ったら右下にあるアイコンを押していただけると嬉しいです。
 コメントも大歓迎です。上記専用ページで返信させていただきます。

ドラクエでは種や実

2012-02-07 | サモナイシリーズ
久々にサモンナイトX4コマ。
ファラの魔力を最大値近くまで上げるとミュリエルを1ターンで倒せるそうですが、
肝心のマタックアップルの入手率が極めて低いのでまだ実現出来てません。
というかスピードアップル以外はどれもドロップ&盗める率が低くて集める前に心が先に折れそうです。

拍手(連打)、おもしろい!とメッセージ下さった方、ありがとうございます!
「あのネタはマンネリだったかな」と少し気を揉んでたので、おもしろいと言って下さってホッとしました~。
いまだにマンガやイラストをUPする時は緊張します(笑)

過去絵発掘

2012-02-01 | サモナイシリーズ
数年前に線画だけ描いて放置していたスウォン君を発見。せっかくだから色をつけてみました。
ロングレンジな彼がパーティにいると難易度がだいぶ変わるんで、戦術的にはかなり目立つ存在なんですが
物語的に存在が希薄なのは、やはりサブシナリオ扱いだからでしょうか…。
しっかし最終クラスが「マタギ」だったのには思わず吹いてしもた。もうちょっとかっこいいクラス名にしたれよ~。
いや、マタギが悪いわけじゃないけど、マタギだとどうしても「熊の毛皮を被った熊のように毛むくじゃらなおっちゃん」のイメージが強いのでスウォンには渋すぎるんじゃないかと。

彼のテーマ曲でもあり、2でもしんみりした場面で流れていた「父に捧げる」という曲がめちゃ好きです。
サモシリーズの中でも1、2を争うお気に入りの曲です。泣ける。

スナイパー派と肉弾戦派

2011-09-12 | サモナイシリーズ

戦うメイドさん。元暗殺者のお姉さんor半魔のお嬢さん、選ぶならどっち?



拍手・メッセージ(連打)、レス不要でコメント下さった方ありがとうございます~。
マンガを更新した時が一番反応が多いのでメチャ嬉しいです!
近頃ラブラブ路線ご希望の方が増えてきましたので(笑)、どんなものを描こうか思案中。

大人の男

2011-03-09 | サモナイシリーズ
帝国のため幾度の戦火をくぐり、故郷の村を人質に取られたあげく、上司や同僚があんなんじゃ
そりゃ実年齢以上に老けてもしょうがないやね。
ザイツさんは苦労人なのだ。
でも、あんなにあっさり寝返っちゃうんなら最初から仲間に(ry

ところでムームーの可愛さは反則級だと思うんです。
人型ムームーも可愛いけど、やっぱワンコ姿がベスト!
大きくなったら父ちゃんみたいなイケメンになるんだろうか…

空中戦

2011-01-27 | サモナイシリーズ
サモンナイトXの戦闘シーンを妄想描き。
「ファラ様!ここは私にお任せ下さい!」
「気をつけてガーリット!」 「ムムー!」
みたいな感じで。ガーリットが主役なのは勿論贔屓です。騎士キャラにとことん弱い私です。
ファラとの連携技「エーテルダンス」はいつ見ても萌えるんだけど、同時にこっ恥ずかしい気持ちに
なります。イヤホン必須!

声優ネタです

2010-02-14 | サモナイシリーズ
年末年始はサモンナイトXを遊び倒しました。隠しボスのタイムアタックがなかなか面白かったです。プレイ前からガーリットが何となく気になってて、プレイしたら案の定ハマってしまった…くそっ。ファラ様ファラ様うるせーんだよ!と思いつつ、ついつい夜会話やパーティに選んでしまう。しかも中の人の声がバッツだし。おまけに主人公の中の人はオニオンナイトかい。
これが発端となり、ガーリットとバームを並べたらひぐらしの圭一と大石やん!とか、ルーガと一緒にするとミンサガのラファエルとコンスタンツ!などと1人で延々妄想して楽しんでました。(怖っ!キモっ!)

普段はなるべく自重してますが、一旦声優話に火がつくと暴走して止まりません。
ちなみに今は矢尾一樹病に罹っています。重症です。
なぜ発症したかはまた次回にでも。(誰も聞いてないから。な?)