おけあのす の しもべ

いちオタクが好きなゲームの話(プレイ日記・イラスト・漫画)を超不定期に投稿するブログ。古めのRPGゲーム中心。

Contents Of This Blog

ゲームの話・イラスト・漫画を不定期に吐き出すブログ。基本ゆるいギャグテイストな内容ですが、時々オタク成分
濃いめの話題(キャラ萌え・男女カップリング)がありますので、苦手な方はご注意ください。

ブログ内画像の無断転載・二次配布は禁止しています。
←Web拍手コメント返信専用ページを作りました。
※記事を読んでいいね!と思ったら右下にあるアイコンを押していただけると嬉しいです。
 コメントも大歓迎です。上記専用ページで返信させていただきます。

明日からGW!

2010-04-30 | WEB拍手コメント返信
案の定、DQ4CDドラマをエンドレス再生中。

クリアリ万歳。騎士(又は神職)とお姫様の組み合わせが大好きです。
恋愛関係に発展しちゃマズイ、でも…という背徳感がたまらん!



拍手コメントレスです~。
そらさん>初めまして!お褒めの言葉、ありがとうございます!嬉しいです。
確かにディシディアが発売されて以来、旧ナンバー作品も活気づいた感じがしますね。

それからそらさんのご質問ですが、拍手アイコンが時々変わるのには理由があります。
詳しくは別館サイトの「About」をご覧いただければ幸いです。


今年のGWは晴れに恵まれてていいなぁ。こういう時に限って外に行けないとは…。

昔語り

2010-04-26 | 他スクエニゲーム
ミンサガ1pマンガをサイトにUPしました。
それにしても、マンガや絵は描き続けないとすぐに腕が劣化するってのは本当ですね。
たった1pに膨大な時間がかかった…急いでリハビリせんと!
夏コミ前に自爆したくない~!

ちょっと前からドラクエのCDドラマシリーズを聴きながら寝るのが習慣になってます。
CDが発売された当初から何となく気になってたんですが、結局買えず早十余年。
まさかこんな年になって聴ける機会が来るとは思いませんでした。


90年代に発売されたので、内容も少し古い感じなんかな~っと思ったんですが、なかなかどうして。今聴いても充分新鮮でした。

自分はDQシリーズ中4が一番好きなので、一通りシリーズ聴き終えたら4をエンドレス再生しそうです。

4は初めてクリアしたRPGだもんで、色々と思い入れがあります。
やりこみ度も一番。聖水ではぐれメタル・メタルキング狩り懐かしいなあ。838861とか、FC版は裏技の宝庫でした。

色々模索中

2010-04-07 | Final Fantasy5

なんちゃってアニメ塗り風。
バッツ達と旅に出る前orED後のクルル(とモーグリ)。

この頃やっとデジタルお絵かき作業が楽しくなってきました。
慣れるまで何年もかかったぜ…。

自分で上手いと思う絵が描けて「おっ、私ってばやるやん!」なんて調子に乗って天に昇ると、滅茶苦茶上手い人に遭遇して一気に地に叩き落とされボコボコに凹む。羨む。→懲りずにまた絵を描く→上手いと思う(ry

上を見てたらキリがない。
無いものねだりは良くない、手持ちのカードで勝負するしかない。
だけど自分には他人にはない魅力が何かあるかもしれない!
よっしゃ、それを信じて頑張るぞー!
ずーっとこの繰り返し。テクノ状態ですw

他の絵師さんもこんな感じなんかな。

ゼロスを描こうと思ったら

2010-04-06 | WEB拍手コメント返信

ヘルメットズラをかぶったゼロスのそっくりさんになってましたとさ。
おかっぱキャラでゼロスはダントツで難しいです。なんでだろう。
描きながら「楠田枝●子みたいだ…」とふと思った。

お知らせにも載せましたが、別館サイトやっとこさ完成しました!
よろしければ遊びに来てください!


以下拍手コメントレスです。

雛宮アキラさん>ようこそ~。新サイト一番乗りありがとうございま~す!
ゼロス挑戦しましたがどないな感じでしょう?
つーか「師匠」はやめて下さい、こっ恥ずかしいっす!(笑)