自分の足の人差し指の爪が、ある日気づいたら取れそうになっていた😱
それ以来
とれるの怖いという思いに取り憑かれ
見ないようにさわらないようにあたらないように
の思いを持ち続けて生活してきた
その間3週間!
昨日も書いたように
自分の思いも、動作も、言葉も
全て一致していた!
まさしく 身口意の完全なる一致!
夢が叶う理想の形と言われています!
この身口意の一致を
3週間もの長期間に渡り
習慣化させていた自分は
ある意味すごいなと
感心しました😭
結果
本来すぐはずれたと思われる爪が3週間もの長きに渡り
はずれませんでした
数年前に
足の小指の爪が前触れもなく剥がれた体験があった
あの時は
ギャー😱 😭
と気づいたその次の日ぐらいには
もうはずれていた!
それに対して
今回ほぼ同じ症状であったにも関わらず
3週間もかかった
身体の本来備わっている機能自体に影響をもたらしたってことですか?
とにかく
強烈に とれないように はずれないように
と イメージをして、願い、頭の中で繰り返し唱え、
そして、絶対に爪が靴下以外に触れないような丁寧な行動を心がけた!
休むことなく
妥協せずに
身口意の一致させた自分であり続けた
これが
夢を叶えるポイントですね!
粘り強かったなあ
だって、起きている時間帯のほぼ全てと言っていいくらいの割合で
気にし続けていたからね
何かをしている間も
ぼーっとしている間も
どこかで意識していた
しかも
全然
無理していない!
よし、頑張って思い続けるぞ!!
みたいな思いは全く無かった
とにかく
自然体で
持ち続けていた、思い続けていた
これ全部ポイントなのでしょうね。
いわゆる自分の叶えたい夢も
こんなふうに
自然に思い続けられる自分でいれば
OKということですね😊
今日も
また
最初に書こうと思ったこととは
違った形になりました。
無理しないで
思いのままに綴りました
これが自分の書きたかったということなのかな?
でも
この件については
まだまだ書きたいというか
自分で不思議に思う点がたくさんある!