何の前触れもなく
という表現がピッタリ
コンビニが消えた😱
さっき用事があって近くのセブンイレブンに行ったら
車を運転しながら
何か違和感を感じた
????
なんかいつもと違うぞ!
と
思ったら
ローソンが消えていた!
24時間
ずっと
通りを照らし続けてくれたお店の明かりと大きな看板がない
電気消えているし
人けなし感が伝わってくる
おまけに
入り口に貼られていた用紙に書かれていた
手書きのマジック文字
ローソンだけに
青色で
閉店
と書かれてあった。
お店には寄らなかったけれど
先週も車で走った道
その時には
普通に開いていたような気もするけど
実際にはどうだったのだろう?
今日みたいに夜じゃなかったから
実際には分からない
もしかしたら
もっと早くに閉じていたのかもしれない
全く気づかなかった
少なくとも自分にとっては
突然の閉店😱
ローソン好きなんだけどなあ
歩いていける1番近くのローソンだっただけに
残念。。。
家の近所のコンビニが
セブンイレブン2軒、ローソン2軒、ファミマ2軒とバランス良かったのに
セブンとファミマが2軒ずつ、ローソンとヤマザキデイリーストアが1軒ずつとなりました。
時刻は夜8時近くです
満月に近づいてきたお月様が煌々と輝いている
そして
とても明るい
全然周りの景色が見えている
夕方と言ってもなんとか通用するくらいの明るさ
昼間が一番長い時期にさしかかっているんだね。
ということは
2022年も
あっという間に
半分過ぎ去ったのですね。
ずっと
ずっと
求めていた
自分探しの旅で
かなりの発見をした
そんな意味では記録的な2022年夏至となりました
満月に近い月も
周りの景色も
自分の心も
みなみな
明るい感じがする
満月を見たら思い出した
そろそろ
ビワの季節でもある
玉ねぎの収穫も
もちろん
雑草抜きやら
トマトの脇芽摘みも
一気に伸びる時期に入った
父の日もさり気なく近づいていますね。