幸せのちゅちゅ

入口

白い壁

それも結構広い


ちょっと茶色に近いかな

茶色のフローリング

ソファも

テーブルも何もなく

ラグのかわりに

ホットカーペットと

カバー

ちょこんと

こたつとしては使われていないこたつが

テーブル然としてちょこんって感じでのっている


天井も白

自分から見て

右側は一面壁

正面もほとんどが壁

小さな細長い窓が一つ

左側に大きな窓というかなんて言うのこういうのは

ガラス窓 ?

ガラスドア ?

こういうこと知らんなあ



ピンクのカーテンがかかっている


あ!

今思ったのだけれども

窓のさんもちゃんと茶色なんだ

白と茶色で統一されている!


知らんかったなあ

というか

気づかんかったなあ


一昨日

書いたような

好きなことや

やり慣れていること

の中には

全く存在してこなかった

お部屋

もしくは

お家


いったい何戸の家に住んできたんだ?

両親と住んでいたのは

2か所


なんか

一番最初の家は


保育園の中の一間だったようだ

残ってる写真からね


その保育園の

管理人みたいなことをしていたんじゃないのかな


だから

昼間も夜も

広い空間を

おもちゃって言っても

自分で乗って動かせる自動車

ブーブーだね

これを

乗り回している写真が残っている


このころの記憶

微妙に残っているけど


なんかすごいところに住んでいたんだな




次が

今も母親の住んでいる家




大学で寮に入って

最初の務め場所でも寮に入って


次の転勤で初めてアパートの一人暮らし

たしか新築のピンク色の物件だったなあ

やたら長い建物の名前だったなあ

そう名付けた由来も一緒に書かれた看板が通りに面して立っていた


次の転勤でもアパート

ここも新築だった


次は寮っぽい個別住宅

自分が住んだ中では

ダントツに

田舎というか自然の中




自分の故郷に戻ってきて

近くのマンション


結婚して子供生まれて

手狭になって

色々とあって



今のここに引っ越してきた。

確か

奥さんと

大きな棚とかで持てるものは

歩いて運んできたんだった


早いなあ


ハッキリ言って

今ほぼ一人で住んでいるんだけど

一人身にとっては

結構

というか

かなりステキなハウス!!

ここに住んでいるだけでも

幸せだああ


なんかね

ここの前のマンションに住んでいる時に

まだ小さかった息子と散歩しててね

その時に

この家の前通って


こんな素敵なお家に住めればいいなあ!!


って思ったんだよね


そのすぐ後だよね

なんだか

ここの住人になっていた・・・・・




ハッキリ言って

(2回続けて使用してしまった!)


勿体なすぎるよね


せっかく

こんな素敵なハウスに住んでいるのに


まあ

この間は怒ったけれども


息子のおかげで

今は

とりあえずは片付いてはいるけれども


このハウスに似合った

そして

自分の

理想にも似合った

空間にしていこう!!



まあ

一昨日も

書いたけれども

いよいよ

ハウスに関するところに

やってきたね


違う世界に

入っていくってことだね



さあ

とにかく


イメージすることから始めるか


必要な家具を考えるところから始めるか


いきなりカーテンを変えるところから始めるか



こうやって考えられるってことも




幸せ



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記かなあ?」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事