他の人の姿ばかりを気にしていると
自分自身の今の幸せやHAPPYからどんどんとずれていって
それが本当は幸せなはずなのに
いつの間にか
人に文句を言うことが楽しい
怒るのが楽しい
ってそちら側になってしまう。
といった感じの話を昨日書きました。
本当に楽しいはずなのに
なぜそういう部分に心を取られるのか?
これはちゃんと考えていきたいところ
今日は
そこに関係するかもしれないけど
もう一つ気づいたことを書いていきます。
やっぱし
昨日走りながら感じたのだけど
どうして
あのおじさまやドタバタ靴音立てて走っている男の人
彼らはなぜアゴマスクをしたのだろう?
一瞬ならまだ分かる
水を飲んだり
どうしても苦しいから少しマスクを外して息を吸う
ってくらいなら
いいのだけど。
ずっとだよね。
15分なのか20分なのかそれ以上なのか・・・・
分からない!!
だってマシンのモニターの目に付きやすいところに
ちゃんと目立つようにシール型ステッカーあるじゃん!!
そこには
マシン使用中は
口と鼻をマスクでおおってください
みたいに書いてある。
ご丁寧に
絵までついている。
これがあるのに
なぜ??????
もっと見ろよ!!
って言おうとして
やめた。
もっと見てください!
しっかりと読んでください!
こういう言葉は
自分もたくさん言われ続けてきた。
最近新しく始めたことでも
マニュアルを良く読んでくださいね。
と言われた。
彼ら二人の男性の姿は
まさしく自分自身です!!
同じじゃん!!
ドヤ顔で
心の中だけで
ギャーギャー言っていたけど
あんたらと違ってこっちはちゃんとしているんだよ💢
みたいな
ことを言える立場の人間だと勝手に思い込んでいた!!
実際は全く同じ
いや
彼らよりひどいかもしれない。
人目を気にして
自分なら足音をあんなに立てない とか
ゼエゼエ息している姿を人前で見せるなんてカッコ悪い
などと
人目を気にしてしまい
本来の
楽しく 幸せ な行動を精一杯に
享受できていない自分よりも
こういうことを気にせずに
自分のやりたいことや
挑戦したいことに
夢中で取り組んでいる
彼ら二人!!
彼らの方が
美しい!!!
というか
こうやって比べてしまっているところから
変なことになってしまっているんだろうな。
どうして
いいところを見ないのだろうね?
人目を気にせずに
一生懸命に取り組むというその姿に目を向ければ
いいのにね。
比べる ことは良くないような気がするけど
現状はどうしても比べてしまうなあ。
じゃあ
比べたくなったら
その人の
キラキラを見てみよう
どこが素敵なのか
どうして輝いて見えるのか
そこに注目をしてみよう!!
今回みたいに
一見 アンチ 的に見てしまうところにこそ
輝きがあるのかもしれない
まだまだ修行は続きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/3b73bd9632084e87aeed76c491d88d72.jpg)