見出し画像

幸せのちゅちゅ

一日一食でも十分に過ごせるという発見

一日一食を始めてから2週間が経ちました。

結構すんなりと受け入れられています。


身体が食べなくてもそんなに気にならない。

むしろ

気持ちや習慣の方が少し物足りないイメージはあるかもしれない。


元々一日二食スタイルでの生活をしてきたのもスムーズに移行できたのにつながるし

歯医者さんで歯を白くしていただいて以来

珈琲を始めとしてお茶類への依存みたいなものが激減したのもタイミング的にはあっていた。

食べたり飲んだりしたら

歯を磨かないといけないような気がしている。

しかも1回の歯磨きに約10分から15分かけているので

流石に

むやみやたらに食べたり飲んだりするのが

決意が必要になる。


驚いたのは

2週間

1日1食にもかかわらず

おなか減ったという感覚があまりないこと。


どれだけ体を動かしていないのだという

もっと体を動かそうという思いと

もう一つ

この状態で2食なり3食食べたら

体形や体重などヤバいでしょという思いがあります。


効果としては

体重、腹囲、体脂肪は全て減少傾向です。

まあ、当たり前ですよね。

おトイレも絶好調です。

よく噛んでゆっくりと食べているのがいいと思われます。

食べてから3時間は寝ない方が健康にいいと言われていますが

夜食べるのは今はありえないので

十分にお腹がこなれてから睡眠もできています。

時間も2食分の食事に要する時間がそのまま浮いてきますので

時間も有効に活用できます。

当然ですが

食事関係にかけるお金も少なくて済みますし

それから

一食分に相当量を食べているので

実は満足感も大きいです。

ということで

身体の声に従って

一日一食生活習慣は

自分にとっては、当てはまりましたし

健康面でみてもよさそうであります。


もちろん

育ち盛りのお子様たち

朝から晩まで汗水たらして体をしっかりと動かしている方たちには

絶対にお勧めできませんが

時間になったから食べるというスタイルが

当たり前になっているとしたら

身体の声を聴いてみる

一つのよい経験となると思います。


自分ももちろん

家族に無理強いするつもりはありませんし

お正月やらクリスマスやら

家族で過ごす場面では

そちらに合わせたいとは思っています。


でも

よく噛んだり、食べたら運動!などは

心がけていきたいと思います。


今すぐ手軽にできる健康法としては

お勧めだと思われます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康な未来に備えて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事