365日安全運転がモットー。関東近郊をフ~ラフラ♪

大半、お弁当。時々ぼやき。時々バイク。

『燕 救出劇』

2019-07-15 01:25:43 | 日記




出勤時。自転車を止めながら、いつも足元や段ボールの中を見ます。

なぜなら、こんなことがあるから。

飛べるまでには、あと少しの子燕。
段ボールの中には親鳥が喰えと、まだ息のあるトンボを落としてありました。

親鳥が中に入って渡すわけにいきません。

私の頭のコンピューターが、どうしよう。どうしよう。と働きます。

とりあえず事務所に声は掛ける。
ダメなら、とにかく雨の当たらない高い所に移動させなければ。

職場に上がり背の低い箱とガムテープ、ディスポの手袋を持って事務所へ。

事情を話すと事務所にいた二人が協力してくれることに♪

背の高い脚立を出して来てくれて。
裏の鍵を開けて、いざ。

3人でテンヤワンヤやっていると出勤して来たばかりの男性職員も手を貸してくれ四人がかりで戻しました。

涙が出そうなくらい嬉しくて何度もお礼を言いました。



休憩時。
巣を見上げると4羽の頭が見えました。

良かった(^_^)

巣立ちは今週末くらいかな。

夜は親鳥も入って、ぎゅうぎゅうになっていました。

無事に巣だって欲しい。。