負けねえゾ

2022-11-26 08:21:34 | 日記
先日、祖母の四十九日がありました。

祖母の弟に初めてお会いして、せっきよ。。。
叱咤激励をいただきました。

その大叔父様はやり手で、株式投資で億を動かし、本業の農家でも80歳の高齢であるにも関わらず、地域で一番の出荷量であるとのことでした。
働き者の手が逞しくてパンパンでした。
子供たちも大阪大学卒業してTVのディレクターなど、そうそうたる経歴、職歴で優秀なのでした。
20歳の頃から80歳の今まで毎日日経新聞を読んで、分析し、農業をやりながら世界の経済の動きを予測していたそうです。
お年寄りとは思えない、IT系の企業名がバンバン出てきて、キレキレすぎて圧倒されました。
そんなじま。。。
事実をありのまま教えていただき、身内ですごい人もいるもんだな〜と感心していました。

そんな大叔父が何度も言うには、努力しないといけない、勝たなければいけない。
と、負けねえゾの精神でした。

結果を出している人の言葉には、説得力があります。


基本的にのほほ〜んと生きているので、勝つための努力、負けないための準備は、やっとこうと思いました。





ありがとうございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする