ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
アルちゃん日記
日常の出来事を気の向くままに綴ります。
おしゃれランチ
2014年10月22日
|
外ごはん
ライオンズ友達とおしゃれランチしてきました。
今年のライオンズは早々にシーズン終わってしまったので。
西武ドーム以外の場所で会うのは久しぶり。
たまには、おめかしして出かけないとね!(笑)
川越まつり
2014年10月18日
|
まつり
今年も行ってきました、川越まつり。
昨年は天候に恵まれず残念だったけれど
今年はみごとな秋晴れ。
まさにコエド日和!
歩くと汗ばむくらいの陽気だったので
、生ビールぐびぐびいっちゃいました。
そして、地元に戻ってホルモン焼き食べまして~
おそろしくて体重計に乗ることができませーん。
母とデート☆コリアンタウン
2014年10月13日
|
外ごはん
帝国ホテルをチェックアウト後、昨日とはガラッと雰囲気をかえて新大久保のコリアンタウンへ。
母も私も韓国料理が大好きで、本当はホンモノの韓国に行きたかったのですが、今年はスケジュールの都合上、ここで我慢することに。
お目当ての化粧品を買ってからランチタイムにしましたが、なにしろ朝食がバイキングだったのでまだお腹減ってない。
食べられるかなー。なんて言いながらも、母は嬉しそうに大好物のトッポッキをほおばっていました。
台風接近中のため、午後は早めに帰宅しました。
6月にアルルがいなくなってから、ずっと元気がなくて外出も億劫がっていた母ですが、今回はよい気分転換になったんじゃないかな。
これからもちょくちょく外に連れ出そうと思います。
母とデート☆インペリアルバイキング
2014年10月13日
|
外ごはん
帝国ホテルでの朝食はインペリアルバイキング。
昨日のステーキは無事に消化されたので、やる気満々で朝6時半から行ってきました
(笑)
どれもこれも食べたくなってしまって、再びお腹がパンパンに。
大満足。ここに永住したいわ。
母とデート☆銀座、帝国ホテル
2014年10月12日
|
外ごはん
元町から銀座へ移動して、今日の宿泊先の帝国ホテルにチェックイン。
なぜだか不明だけれど、部屋をアップグレードしてもらえた!
夕食までにまだ時間があったので、銀座の街をふらふら散歩してきました。
途中、喉が渇いたのでエビスバーでひと休み。
グリル野菜のバーニャカウダもオーダーしてしまった。
そして、ホテルに戻ってステーキディナー。
いやー、食べた食べた。
明日の朝食はインペリアルバイキングなのに。
一晩でお腹がへっこむか心配です。
母とデート☆横浜元町
2014年10月12日
|
外ごはん
今日は母とお泊りデート。
まずは、横浜元町へ。
午前10時前に到着したので、まだほとんどのショップが開店していなかった。
で、とりあえずモーニングコーヒー。
11時頃からショッピング開始。
母も私も納得のいく買い物ができました。
ランチは生パスタのお店で。
モチモチ食感で最高に美味しかったです。
やはりショッピングは女同士がいいね。
特に父は買い物に興味がない人なので、母は父とのお出かけには相当焦ったり気を遣ったりするらしく、疲れるんですって(笑)
ワインバー
2014年10月11日
|
外ごはん
昨夜は、仕事を終えてから会社の女の子と飲んできました。
家も近所なので、地元呑み。
焼鳥屋からのワインバー。
両方とも雰囲気のいいお店で美味しかったです。
ワインバーでは、頼んでないのにパンがどんどん運ばれてきた!
なんだか得した気分。
病院
2014年10月08日
|
外ごはん
3年前に福岡にお嫁にいくため退職した元仕事仲間の友人が里帰り出産のため帰省中。
偶然、彼女が出産予定の病院と、私が持病の治療で通っている病院が同じで、しかも2人とも今日の午前に予約を入れていた!
なので、お互い診察が終わってから病院の待合室で待ち合わせ(笑)
久しぶりにランチしてきました。
出産後もしばらくご実家にいるそうなので、ちょくちょく会ってランチできそう☆
元気な赤ちゃんが生まれますように
アルルお墓参り
2014年10月04日
|
ワンコ
父、母、リー様と一緒にアルルのお墓参りへ。
相変わらずお花がたくさんで嬉しいです。
夜はリー様と2人で焼肉を食べに行きました。
遅ればせながら、結婚記念日パーティという名目で(笑)
我が家の記念日には焼肉が定番ですが、確実に食べる量が減ってきています。
さみしいけど、胃袋の衰えを感じますねー。
最終戦
2014年10月02日
|
ライオンズ
西武ドームの最終戦に行ってきました。
18時に仕事を終え、走って電車に飛び乗り、現地に着いた時にはすでに7点のビハインド。
しかし、その裏の攻撃で取り返すというなんだか荒っぽい展開。
そのあと、メヒアのホームランもあったりして、勝ち越し、ホーム最終戦は勝利で終わることができました。
今年は散々な結果でしたが、来シーズンこそ!!
代打で日ハムの稲葉が登場した時にはライオンズファンも一緒にジャンプして稲葉コールしました。
チームを問わず、素晴らしい選手の引退はさみしいものです。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»