アルちゃん日記

日常の出来事を気の向くままに綴ります。

フルーツ&ベジタブル

2009年08月30日 | Weblog
先週から立て続けに、リーママからのお届けモノ

先週は桃。
種が小さくて、実が大きくて、甘くて、とっても美味しい~




そして今朝届いたのは、群馬産野菜の詰め合わせ。



最近は野菜も果物もお値段が高いから、非常に助かります。
今日は買い出しに行かなくとも済んだ!
アリガタヤ、アリガタヤ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moko)
2009-08-31 19:58:14
今年は果物は大当たりだよねぇ~
モモは本当に美味しいよねぇ~
頂き物は本当にありがたいよねぇ~
うちもお義母さんからよくもらう

8月後半からは黄金桃という桃があるんだけど
白桃とはまた違う甘さと酸味のバランスがいいのよ!
もしお店に並んでいたら是非!!
返信する
Unknown (となりのポニョ)
2009-09-01 10:41:16
わあ~~ たすかるね~~

新鮮そうだし、 リー様のお母様最高

ほんと まだまだ 野菜が高くてまいってます
たまねぎが高くてね~~

大飯食らいの我が家は出費がかさみます

返信する
mokoちゃんへ (アルル)
2009-09-02 19:22:45
mokoちゃんの桃日記を読んだ時に、
「桃食べたい~っ」と思ってたんだけど、
この辺では買う気にならず、食べ損ねていたの。
なんとなく忘れていた頃に届いたよ。
やっぱ美味しいね。果物の中で一番好きかも。

黄金桃、探してみます!
桃缶の桃って黄色いよね?あれは黄金桃?
返信する
となりのポニョちゃんへ (アルル)
2009-09-02 19:30:11
野菜高いよねぇ。
我が家には育ち盛りはいないので、
栄養バランスとかあんまり考えないから、
あまりにも高いと、野菜って買うのを控えちゃうんだよね。
ビタミンはサプリで補給すればいいや~、なんて(笑

その代わり、酒類への出費は惜しまない・・・
返信する
Unknown (moko)
2009-09-05 23:31:44
黄金桃っていうのは黄桃とは違うみたい
お店では「マンゴーピーチ」とか「黄美娘キミコ」とか呼ばれているみたい
普通は紙袋をかけてホントにマッキッ黄に育てるみたい
生協のは綺麗さより美味しさを考えて無袋で赤黄色がかった見かけです
味はサッパリ甘いだけじゃなく酸味もあって
アルルちゃんは固めが好きなんだよね?!
買ってから自分で追熟させるから味も好みに調節できていいよ!

と、熱く語りすぎた…ごめん
返信する
mokoちゃんへ (アルル)
2009-09-07 09:53:52
さすが桃通mokoちゃん。詳しい!

へぇ~。黄桃とは違うんだ~。
手がかかってそうだから、お値段も高めなのかしらね?
でも気になるなぁ。
酸味あるの好きだしね。
よし、絶対食べるぞ~
返信する

コメントを投稿