昨日は朝からアルル(犬)を連れて病院へ。
甲状腺の薬を飲み始めて2ヶ月経つので、経過をみるために検査です。
相変わらず車の中でも病院の中でも気違いのように興奮するアルルさん。
通院は容易ではありません。
暴れるアルルを押さえつけ、必死の思いで連れて行ったのに、
なんと先生に「今日は検査はやめましょう」と言われた。
実は貰っていた甲状腺の薬が3日前にきれてしまっていたのだけれど、
「3日くらい飲まなくても問題ないでしょ、」
と勝手に思い込んじゃったのがいけなかった。
お薬飲み続けている状況でないと
せっかく検査しても正確なデータを得られないんですって。
なので結局お薬だけ貰って帰りました。
はぁ、くたびれ損だよ。
家ではこんなにおとなしくて、まるで置物みたいなのに。

病院では人が違ったように(犬が違ったように)なるのでした。
また2週間後。次こそ絶対に検査してもらいましょう。

甲状腺の薬を飲み始めて2ヶ月経つので、経過をみるために検査です。
相変わらず車の中でも病院の中でも気違いのように興奮するアルルさん。

通院は容易ではありません。
暴れるアルルを押さえつけ、必死の思いで連れて行ったのに、
なんと先生に「今日は検査はやめましょう」と言われた。

実は貰っていた甲状腺の薬が3日前にきれてしまっていたのだけれど、
「3日くらい飲まなくても問題ないでしょ、」
と勝手に思い込んじゃったのがいけなかった。
お薬飲み続けている状況でないと
せっかく検査しても正確なデータを得られないんですって。
なので結局お薬だけ貰って帰りました。
はぁ、くたびれ損だよ。

家ではこんなにおとなしくて、まるで置物みたいなのに。


病院では人が違ったように(犬が違ったように)なるのでした。

また2週間後。次こそ絶対に検査してもらいましょう。

大暴れしているアルルちゃんを思うと、せつなくなります
病気回復しますように
ほんとアルルちゃんカワイイなああ
元気になった分、病院での興奮の仕方も激しくなってます。
病院大嫌い!おうち大好き!なの。
診察終わって帰るときはすごい勢いで車に飛び乗るよ。
一刻も早く帰りたいらしい
人間だって通院は嫌だもんね
アルル
暴れちゃうの可哀そうだけど元気で長生きしてもらいたいもんね~
カーテンの陰に隠れて震えてるし。
もう高齢だからいつ何があるか分からないんだけど
元気で長生きしてもらいたいです。
だからどんなに嫌がっても気合で病院連れて行きます!