アルちゃん日記

日常の出来事を気の向くままに綴ります。

真夏のリー散歩(川越百万灯祭り編)

2010年08月01日 | Weblog
昨日は夕方から、川越百万灯夏祭りに繰り出してきました。

ありえないくらいの蒸し暑さ。
川越に着くまでに喉がカラカラに乾いたけれど、ぐっと我慢。
だって、COEDOが私を待っているから。

さっそく串焼きを物色するリー様。お祭り大好きなの。




今年もこれを求めてやってきたのであります。コ・エ・ド 様~。




テイクアウトもできたけど、あまりの蒸し暑さのため CAFEの店内で飲むことに。



もちろん、一番大きいサイズ(大ジョッキ500ml)を注文しました。
生ハムをつまみながら、コエドをグビっと。至福の瞬間。







散歩中に、ちょっとかわいい 時の鐘キーホルダーを発見。
リー様が買ってくれました。イカっぽいけど、時の鐘だそうです。




夜になると提灯がとってもキレイでした。
が、疲れて足どりも重くなり・・・。今回も暑い中 よく歩きました。




それにしても、毎回ビールネタですみません。飲み過ぎに注意。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kumaちゃんへ (アルル)
2010-08-05 10:09:06
待っていてくれたのは特急小江戸号じゃなくってよ。
コエドビール様よ。
5種類セット売りもしてるから、機会があれば是非飲み比べしてみて。

あと、HITACHINOって知らなかったけど、早速調べちゃった。
世界進出してるんだね。
ちとお高いけど飲んでみたい~。

http://item.rakuten.co.jp/kiuchi-kodawari/c/0000000121/
返信する
ゴンゾーさんへ (アルル)
2010-08-05 09:59:18
瑠璃、伽羅、白、漆黒、紅赤 と5種類あるんですよ。
私は黒ビールテイストの「漆黒」がお気に入りです

地ビールって癖があって比較的苦手だったんですけど
コエドは大好物なのです。

ビールネタ、大丈夫ですか?よかったです~
返信する
Unknown (kuma)
2010-08-04 15:32:50
こえど が待ってるって、特急電車かと思いきや、おビールだったのねー。やっぱりやっぱりぃー。
5種類もあるんだねー。興味あるわ。
こっちに、HITACHINO っていう、フクロウの絵が描いてあるビールが売ってるの。普通のスーパーじゃ買えなくって、酒屋さんとか、いい感じのアジアンレストランでしか手に入らないんだけどね、レストラン価格、一本10ドル!!アルルちゃん知ってる???
このKOEDOみたいな感じで、赤とかしろとか、AMBERとか、あるんだよねー。
返信する
Unknown (ゴンゾー)
2010-08-03 19:16:03
コエドビールって、どんな種類があるんですか?
でも、夏はやっぱりビールが美味しい

ビールネタ、いいじゃないですか~^^
返信する
ショコラちゃんへ (アルル)
2010-08-03 09:58:42
5種類あったよ。
紅赤はちょっと甘いから苦手なんだけど
他のは全部おいしい~

ほんと暑いよね。
この日は、日が暮れても蒸し暑かった。
蒸し風呂状態。
いつまで続くんだろう、この暑さ・・・
返信する
となりのポニョちゃんへ (アルル)
2010-08-03 09:54:54
てへへ。やっぱり行ってましたよ。
コエド飲みまくってました。
夏休みの休日、ポニョちゃん一家が楽しんでいるところに
酔っ払い星人姿でお会いできないわ~

たぶん、引くと思います。(笑
返信する
Unknown (ショコラ)
2010-08-02 23:49:23
今年も行ったのね~

コエドビール種類増えてない??
気のせいかな!?

最近は夕方からじゃないと外出できないわ

返信する
Unknown (となりのポニョ)
2010-08-02 22:39:23
やっぱり~~ 来ていたのね~川越に~連絡くれればよかったのに~

私たちは日曜日バスケの練習のあと 夜 くりだしました
暑かったからビールがおいしかった~

今度川越にきたときは連絡してね

返信する

コメントを投稿