ソウル
2010年09月16日 | 旅
9月12日から14日。2泊3日で韓国ソウルへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お隣韓国とはいえ、私とリー様にとっては7年ぶり(新婚旅行以来)の国外への脱出。
リー様は、連休をとるのは3日間で精一杯なので、なかなか遠くへは行けません。
近場のソウルで とにかく食べてこよう!という食い倒れ目的の旅です。
夏バテで少し弱った胃が心配だったので、胃薬を大量に持参していきました。
帰宅してから写真チェックしたら、
見事に「食べている姿の写真」と「食べ物の写真」しかなかった・・・。
以下、3日間の食べたモノ記録。
到着した日の夜はもちろん焼肉よね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずは牛骨付きカルビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/39e9cbb658cb2f81ce0da0dcecdd681f.jpg)
そして、豚の三枚肉、サンギョッサル。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
豚肉はカリカリに焼いて、ニンニクとコチュジャンをのせて、サンチュに巻いて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/d057d0ac9d27f79f00ff4b7457c19478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/5f244cde8d64cf2dc4c5cd61a6d217d9.jpg)
食後は宿泊先のロッテホテル内のマッコリバーへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
いろんなマッコリがあって迷っちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/68d8e67ef1503ee760809f7ef73bdd2f.jpg)
ピンクのは「紫いもマッコリ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/9b190b4814756976d26942e22cd27072.jpg)
マッコリでいい気分になって、バタンキュー。おやすみなさい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
2日目の朝はお粥で始まる。
キムチ粥。これは辛かった。朝から刺激物で頑張る私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/e5a084a2421eedc3237b4a99d02f0ecb.jpg)
リー様は無難に海鮮粥。辛くないけどボリューム満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/dad39b2ab44e703448df6e64ff4b6bce.jpg)
2日目のおやつ。
デパ地下で、休憩がてらベジタブルジュースをゴクゴクっと。
緑のはキュウリ味です。これが意外とおいしい。
ピンクのはピーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/1dd637e75c90e03975d857723b253214.jpg)
もう1回おやつ。柚子のシャーベット、カフェモカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/a721ddf35f0a64b0f52c34a3a784cf1a.jpg)
お昼兼夕食は、プデチゲ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
これは、相当辛かった!
プデチゲ店は、日本での「牛丼屋」みたいな感じ?
手ごろな値段で手軽に食べられて、あちこちにチェーン展開されています。
トッピングでインスタントラーメンを入れるのが主流だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/818179ecf2decd550728233b56684a52.jpg)
2日目の夜は垢すりエステ。
極楽極楽!お肌ツルツル!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
で、ホテルに戻ってバタンキュー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
3日目(最終日)、またしても朝食はお粥です。
昨日は朝からキムチ系で胃に負担をかけたので、今回はやさしい味のアワビ粥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/81048090f4f2e91847246147cbfd94a0.jpg)
3日目のお昼は、いよいよソウルでの食べ収めです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
明洞OLとサラリーマンに混じって、せわしない食堂でランチタイム。
メニューがハングルで読めない!
焼き餃子が食べたかったけど、注文ミスで揚げ餃子。
まぁ、おいしかったからヨシとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/db5ee28347c1a56da0c9b38cabc5d857.jpg)
これは、すいとん入りチゲスープ。もちろん辛い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/b96bffa73301a75f130ff6fc77354196.jpg)
これは、冷麺みたいな、そうめんみたいな・・・。
一口食べて、なんだこれ?って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/26ee37801a3106037e6d01e851331c98.jpg)
シャーベット状の酸っぱいスープでした。
リー様は酸っぱいの苦手なので、ガッカリだったみたい。
これが最後のお食事だったのに、痛恨の注文ミス!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それにしてもよく食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私、しばらくはニンニク臭い女だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お隣韓国とはいえ、私とリー様にとっては7年ぶり(新婚旅行以来)の国外への脱出。
リー様は、連休をとるのは3日間で精一杯なので、なかなか遠くへは行けません。
近場のソウルで とにかく食べてこよう!という食い倒れ目的の旅です。
夏バテで少し弱った胃が心配だったので、胃薬を大量に持参していきました。
帰宅してから写真チェックしたら、
見事に「食べている姿の写真」と「食べ物の写真」しかなかった・・・。
以下、3日間の食べたモノ記録。
到着した日の夜はもちろん焼肉よね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずは牛骨付きカルビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/39e9cbb658cb2f81ce0da0dcecdd681f.jpg)
そして、豚の三枚肉、サンギョッサル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
豚肉はカリカリに焼いて、ニンニクとコチュジャンをのせて、サンチュに巻いて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/d057d0ac9d27f79f00ff4b7457c19478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/5f244cde8d64cf2dc4c5cd61a6d217d9.jpg)
食後は宿泊先のロッテホテル内のマッコリバーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
いろんなマッコリがあって迷っちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/68d8e67ef1503ee760809f7ef73bdd2f.jpg)
ピンクのは「紫いもマッコリ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/9b190b4814756976d26942e22cd27072.jpg)
マッコリでいい気分になって、バタンキュー。おやすみなさい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
2日目の朝はお粥で始まる。
キムチ粥。これは辛かった。朝から刺激物で頑張る私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/e5a084a2421eedc3237b4a99d02f0ecb.jpg)
リー様は無難に海鮮粥。辛くないけどボリューム満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/dad39b2ab44e703448df6e64ff4b6bce.jpg)
2日目のおやつ。
デパ地下で、休憩がてらベジタブルジュースをゴクゴクっと。
緑のはキュウリ味です。これが意外とおいしい。
ピンクのはピーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/1dd637e75c90e03975d857723b253214.jpg)
もう1回おやつ。柚子のシャーベット、カフェモカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/a721ddf35f0a64b0f52c34a3a784cf1a.jpg)
お昼兼夕食は、プデチゲ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
これは、相当辛かった!
プデチゲ店は、日本での「牛丼屋」みたいな感じ?
手ごろな値段で手軽に食べられて、あちこちにチェーン展開されています。
トッピングでインスタントラーメンを入れるのが主流だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/818179ecf2decd550728233b56684a52.jpg)
2日目の夜は垢すりエステ。
極楽極楽!お肌ツルツル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
で、ホテルに戻ってバタンキュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
3日目(最終日)、またしても朝食はお粥です。
昨日は朝からキムチ系で胃に負担をかけたので、今回はやさしい味のアワビ粥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/81048090f4f2e91847246147cbfd94a0.jpg)
3日目のお昼は、いよいよソウルでの食べ収めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
明洞OLとサラリーマンに混じって、せわしない食堂でランチタイム。
メニューがハングルで読めない!
焼き餃子が食べたかったけど、注文ミスで揚げ餃子。
まぁ、おいしかったからヨシとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/db5ee28347c1a56da0c9b38cabc5d857.jpg)
これは、すいとん入りチゲスープ。もちろん辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/b96bffa73301a75f130ff6fc77354196.jpg)
これは、冷麺みたいな、そうめんみたいな・・・。
一口食べて、なんだこれ?って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/26ee37801a3106037e6d01e851331c98.jpg)
シャーベット状の酸っぱいスープでした。
リー様は酸っぱいの苦手なので、ガッカリだったみたい。
これが最後のお食事だったのに、痛恨の注文ミス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それにしてもよく食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私、しばらくはニンニク臭い女だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
とっても近くなのに、やはり海外となると、なかなか行けないんだよね~(>_<)
しかし相変わらずのグルメ夫婦ですネ(笑)
私、2006年にパスポートの更新をしてから一度も使ってなかったんです。
久しぶりの韓国だったので、
辛いモノが大好きな私は必要以上に食い気に走ってしまいましたわ。
いいなあ 海外旅行~
お粥おいしそう
私も新婚旅行以来 海外は行ってない・・
ダンナはその間、ハワイ・韓国・沖縄・・
満喫してるのに~
マッコリバー すてき~
マッコリのお店、日本語メニューあるんだねー。すっごー。ところでマッコリってなあに?田舎ものでゴメン、私の予想だと、なにかのアルコール飲料、、、だよねー、もちろん♪
やっぱり焼肉が一番当たり?酸っぱいスープ、見かけは美味しそうなのにねー。
韓国は、”とてもじゃないけどマズイ”とかいって料理を返品したり出来ないの?(アメリカだと結構あたりまえ)
韓国大好きだよ
プデチゲは一番好き
今度新大久保行かない
韓国行けないから・・・
アルルちゃん、マッコリもいけるんだね。
社員旅行とか?
ポニョちゃんのところはもうお子様も大きいから
家族で海外旅行できるんじゃない?
パパにおねだりして連れて行ってもらっちゃえ!
マッコリは飲みやすくておいしかったです
リー様の職種は連休を取りづらいから、どうしても近場になっちゃう。
マッコリは韓国の醸造酒で
日本でいえば「にごり酒」みたいな感じ。甘くておいしいよ。
乳酸菌発酵させているらしくて、ちょっと酸味もあるの。
ヨーグルトドリンクに味が似てるかも。
最近は日本でも一般的だよ。
やっぱり焼肉最高だね。
酸っぱいスープも女性には好まれそうな味だったよ。体によさそうだし。
マズイから料理返品・・・韓国のシステムがよく分からないけど、私は気弱だからできないわ。アメリカ人つよーい。
大久保って、きちんと調べないとどの店入っていいのか分からなくなる・・・。
いい店知ってる?連れてっておくれ。
所沢にもおいしいお店あるらしい。
今度行ってみよう。
はい、マッコリもいけます。
甘いから私にとってはジュース感覚だよ(笑
韓国はやっぱり食べ物だよね!
私も、育児生活終わったら、ぜったい行くぞ!
海外旅行!えいえい、おー!
(たいがーさんて、うちの父じゃないよね・・・。アルちゃんのお友達だよね
パワーが出るし。
マボちゃんの息子君たちは乗り物大好きだから
新幹線の次はもちろん飛行機でしょ!
「ヒコウキに乗る~!」って言い始めたら、
ご主人、はりきって海外旅行の計画立てちゃいそう~
あ、でも、みんなで行ったら息抜きはできない?
たいがーさんはマボちゃんのお父様ではなくってよ。(笑)
コメント大歓迎なので いつでもお待ちしているんですけどね。