
↑始まる前に会場内で撮ったので、何がなにやら…f(^ー^;
今回はすべてライブハウスでやるということで、こりゃあ基本的にチケットとれないだろう、と思って、行けそうなところ(7/4赤坂BLITZ・7/15福岡・7/26ZeppTokyo)を全部申し込んだら、全部とれちゃった…orz
別に、どうしても行きたいというわけじゃなかったんだけど…。
それどころか、一回も行けなくても別に…(笑)
大体において、アルバムが発売されてから2年以上経つのに、ほとんど聴いてないもんね。
あ、断っておきますが、別にSportfreunde Stillerのせいじゃないです。
このアルバムが発売されたのは、まだSportiesにどっぷりはまる前ですから。
アルバム自体が、史上最低にぴんと来なかっただけです。
なんだか、どの曲を聴いても、同じ様にしかきこえないし。
でもまぁ、「HKBが」ではなく、もともと「元春が」好きなんだったら、一応行っとけ、と。
ま、講義の関係で、会場に着いたときにはとっくに入場が始まっていたし、そもそもそんなに前の方でかぶりつきでみたい!とも思ってなかったんで、後ろの方でダラダラと、たま~にステージが垣間見える状態でしたが。
うん。
よく言えば、このハコに合うメンバー(笑)
HKBだったら綺麗にまとまり過ぎちゃうんじゃないかな。
この「ガチャガチャした感じ」で、あのひじょーーーーにつまらなく感じていたアルバムが、結構面白いのかもしれない、と思えたのは収穫だったかも。
でも、元春の声が最悪な上に、昔の曲の方はちょっとねぇ…f(^ー^;
昨年のツアーまでは感じたことがなかった、「ものっっすごい古くささ」が露呈してました。
やっぱその辺は、演奏する人たちの腕次第、ってことかもしれませんな(笑)
なにはともあれ、赤坂に続いて、Zeppのチケットも無事に売れたんで、良かった良かった!!