![「劇映画 孤独のグルメ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/47/7a481a8b2da281b214bbf795f62b48ef.jpg)
「劇映画 孤独のグルメ」
おっさんが飯食ってるだけのドラマが映画に…(笑) それをわざわざ映画館まで見に行く自分もどうかと思う。しかも平日に。 や、昨日の午後...
![「シリアル・ママ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/a4/ab33f2ba7a1243dc7faf2008c8ba0887.jpg)
「シリアル・ママ」
昼からまた「ロボット・ドリームズ」を見たあと、新宿に移動して懐かしの「シリアル・ママ」。まさかこのタイミングで再見がかなうとは。 つーか、「ピンクフラミンゴ」なんかは、なんや...
![「ロボット・ドリームズ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/0a/2eea155a522441903232b0e45ccc621d.jpg)
「ロボット・ドリームズ」
美術館が開いていない年末を、映画を見て過ごす3日目。シネマカリテって初めて来たけど、昔、ちょうどこのあたりにミニシアターあったよね?名前は忘れたけど、カルトムービーばっかり上映...
![「バグダッド・カフェ」4Kレストア版](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/2d/b1d4bf55226623b83a25bec7269c759f.jpg)
「バグダッド・カフェ」4Kレストア版
帰る実家がなくなった分、映画を見まくる年末年始第2弾。 懐かしの「バグダッド・カフェ」。日本での公開は1989年だそうだから、大学2年の時だな。当時、ミニシアター系の映画ばか...
![「はたらく細胞」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/d6/5c1423f7ffe0576593f3cded67e35069.jpg)
「はたらく細胞」
これを実写化しようだなんて狂ってる(笑)ま、監督が「テルマエ・ロマエ」や「翔んで埼玉」の人じゃなぁ。阿部寛がローマ人だったり、GACKTが高校生だったりするなら、佐藤健が白血球...
「オペラ座の怪人」
しばらく前からネットで流れてきていたんだけど、なかなか見に行くチャンスがなく。 でも18日...
![「ひまわり」&「ドライブ・マイ・カー」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/9a/7c61be39d9fd9deb712e6a1f0d62ac1e.jpg)
「ひまわり」&「ドライブ・マイ・カー」
まだ色々と片付け終わってはないんだが(笑)、立川で映画。 午前中から「ひまわり」レスト...
![「Drive My Car」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/a6/8c94680949ed1a890550878664a32891.jpg)
「Drive My Car」
英会話のコースで、相手のことを聞く課題のときに、相手の既にリタイアして、週に1~2度は映...
![「帰ってきたヒトラー」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/a4/d858af74ecbc66188aade7763eed5256.jpg)
「帰ってきたヒトラー」
なにしろ6月公開ですからね。 この、多摩センターが都内で最後の上映です。 てことで、やら...
![「ジョン・ラーベ ~南京のシンドラー~」@文京シビックホール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/20/0de92915635ca63e36c4ace420186dc2.jpg)
「ジョン・ラーベ ~南京のシンドラー~」@文京シビックホール
どこかの新聞サイトで見たのかなぁ。 この上映会のことを知って、すぐさまチケットを予約し...