自然を愛する人(三休さん)

毎日の自然を観察し写真付きで日記や趣味を書く

フリージア

2015-04-01 08:40:17 | パステル画

18世紀に南アフリカで発見され、19世紀にオランダやイギリスで改良が進んだ。甘い香りのする、姿やさしい草花として人気があり、日本では八丈島や沖永良部島で大量に露地栽培される。冬~早春の切花に愛用されるほか、鉢ものもたくさん出回っている。花色は豊富で、最近は八重咲きの品種もある。