霧島の外乗に行ってきた
今回の目的は3つ。
1つ目は、もちろん霧島の山を馬で駆ける![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
2つ目は、馬達が放牧されている牧場の中のコテージに泊まる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
3番目の目的は、G1優勝馬のタイキブリザードに会う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さて、2つ目の目的、コテージで目覚めた朝、6時。外はもう明るい
。
コテージが建つ丘の目線遠くに、雄大な桜島がかすかな稜線を見せている。
天気は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
ホーストラストの
達は、スタッフが出勤してくるには、まだ2時間もあるというのに、もう朝飼をもらうために放牧場の入口付近に集合している。
まだ半分以上眠って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
ボーっとしたままに、草を摘みながら彼らの近くまで行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/a6eabcee644b822c822240446025d540.jpg)
十数頭の放し飼いのサラブレッド達の群れに近寄るのは、なかなか勇気が要る。少し緊張が走る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
耳をぴたっと伏せて噛み付いたり
、場所取りの喧嘩
がすでに始まっている
端っこにいた1頭に寄って行き、そっと草をあげた。
ゆっくりと手から食べながら、大きな瞳でこちらの目を見ている。
人懐っこい優しい目。
背中の肉が大きく落ちていて、かなりの高齢に見える。
左手でそっと耳の下、うなじを撫でると、さらにじっと見つめてくる。
気持ち良さそうなその様子が愛おしくて飽きない。
右手で鼻を抱えて撫でると、うっとりと目を閉じて、頭を預けてくる。随分長い間そうしていた。
人を信じきった様子から、あ~、この子は、随分と誰かに愛され、大切にされてきたんだって、しみじみ感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/388b2e46a66622637dd7ed6d5759471f.jpg)
撫でるのを止めようとすると、鼻でグイと押して
「もっと~
」と甘えてくる。
黒っぽい鹿毛、額の中央から左目の上にかけて、曖昧な白い模様がある。
なんて名前なんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
後からスタッフが教えてくれた話によると、
競走馬を引退後、鹿児島大学の馬術部、その後乗馬倶楽部に移り、そこで今のオーナーさんと出会い、今はそれも引退して、ここホーストラストでのんびり余生を暮らしている。
名前は
ブルキング<
、なんと、1978年生まれの32歳、人間で言えば優に100歳を超えている
スタッフからは爺々と呼ばれている
競走馬としては、地方からの通算成績は63戦14勝、
5歳の春には、中央競馬のG1中山大障害3着に入り、1200万の賞金を獲得している。すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
仲良しになったブルキングは、この後コテージまで来てくれて、部屋の中を覗いていた
ベランダで「また会いに来るからね」そう約束した![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/75/9eb98e2e5ab89bb6569b3362e83ef084_s.jpg)
今回の目的は3つ。
1つ目は、もちろん霧島の山を馬で駆ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
2つ目は、馬達が放牧されている牧場の中のコテージに泊まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
3番目の目的は、G1優勝馬のタイキブリザードに会う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さて、2つ目の目的、コテージで目覚めた朝、6時。外はもう明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
コテージが建つ丘の目線遠くに、雄大な桜島がかすかな稜線を見せている。
天気は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
ホーストラストの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
まだ半分以上眠って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/a6eabcee644b822c822240446025d540.jpg)
十数頭の放し飼いのサラブレッド達の群れに近寄るのは、なかなか勇気が要る。少し緊張が走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
耳をぴたっと伏せて噛み付いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
端っこにいた1頭に寄って行き、そっと草をあげた。
ゆっくりと手から食べながら、大きな瞳でこちらの目を見ている。
人懐っこい優しい目。
背中の肉が大きく落ちていて、かなりの高齢に見える。
左手でそっと耳の下、うなじを撫でると、さらにじっと見つめてくる。
気持ち良さそうなその様子が愛おしくて飽きない。
右手で鼻を抱えて撫でると、うっとりと目を閉じて、頭を預けてくる。随分長い間そうしていた。
人を信じきった様子から、あ~、この子は、随分と誰かに愛され、大切にされてきたんだって、しみじみ感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/388b2e46a66622637dd7ed6d5759471f.jpg)
撫でるのを止めようとすると、鼻でグイと押して
「もっと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
黒っぽい鹿毛、額の中央から左目の上にかけて、曖昧な白い模様がある。
なんて名前なんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
後からスタッフが教えてくれた話によると、
競走馬を引退後、鹿児島大学の馬術部、その後乗馬倶楽部に移り、そこで今のオーナーさんと出会い、今はそれも引退して、ここホーストラストでのんびり余生を暮らしている。
名前は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
競走馬としては、地方からの通算成績は63戦14勝、
5歳の春には、中央競馬のG1中山大障害3着に入り、1200万の賞金を獲得している。すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
仲良しになったブルキングは、この後コテージまで来てくれて、部屋の中を覗いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/69/d6ddd90ea8c75660795211f7e16e2ff4.jpg)
ベランダで「また会いに来るからね」そう約束した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/75/9eb98e2e5ab89bb6569b3362e83ef084_s.jpg)