オンライン向けのシンプルでコストパフォーマンスに優れた額縁を考えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/bf86e5bfa98af9394c96bba923693bb9.jpg?1653899580)
材はバスウッドです。
今入荷しているバスウッドがなかなかアタリで「これ木地でも使えないかな?」と使ってみました。
因みにバスウッドはパネルに良く使われるシナベニアをイメージしてもらえたら良いかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/05efe1fae59faca9e46580c723e44bcb.jpg?1653899592)
中の入子は他のメーカーさんのもので、金は黒を銀は白を吹き付けて当店で箔押ししてなくてもひと手間加えて、ギラつきを抑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/5565ac5d7c739a4c5e17c04fd6c01a09.jpg?1653899602)
画像はM4号です。アクリル入れて¥10,000円以内にしたいなと検討中です。
例によって箔をただ焼いたものを入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/7fe490dfdad91c4b84b46a50b9a28d48.jpg?1653899615)
個人的には白の額の方がいいような気がします。どうでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/fff39dc475819d330091d43d6b5670d8.jpg?1653899628)
中が黒っぽいと額縁が黒ではなく濃緑なのがおわかりいただけるかと思います。
パネルやキャンバスなどの厚みのある作品なら日本画でも油彩でも大丈夫だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/d8ab683d4230b898dc1dee80bd8ec518.jpg?1653899751)
ちゃんと決まりましたら改めてご連絡致します◎
#額縁 #ARTWILL #東京都 #瑞穂町 #日本画 #油彩 #油画 #バスウッド #木地 #木工 #コスパ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます