那須から福島県いわきへ移動、約2時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
トーちゃんのお義母様の面会、お墓参り、親戚周りなどまるるも連れて行くつもりでした。
その時に助かったのが以前何度か利用した
いわき市唯一のドッグカフェ、dogs Dollsさんが閉店しちゃったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
これには参りました。。。
まるると食事も出来ない、暑いしまるるを車に入れておくのは怖いし迷っていたら
ある雑誌から「いわきに室内ドッグランとホテルが出来た」との情報をゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
半信半疑で行ってみました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/f8f403d6126a3d6ddbc267f2c1b8b986.jpg)
いわきの町の中心部にある2 Wan Happyさんです。
まずはお話を聞いてみようとやってきました。 一階部分はペットショップになっています。
(同じ経営者ではないそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/01b9f5f81e4736a60285d0935b642e8d.jpg)
二階に上がると明るくポップな店内で可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
入り口には「1周年」の文字が。 2009年7月で1周年経ったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こちらで利用内容を聞いて、まずはまるるを数時間預かってもらうよう手続きをしました。
ワクチン・狂犬病証明書と飼い主さんの身分証明書を提示すれば無料で会員になれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そしたらビックリ、こちらのオーナーさんがジャックを5匹も飼っている方だったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/1a618c42933f353185a7e785473c666e.jpg)
5ヶ月のパピーちゃんも見せていただきました。
抱っこしたけどフワフワで懐かしい感触。とっても可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
この2匹は兄妹なのに大きさも毛も全然違う。
特に女の子は美人さんでトーちゃんがメロメロ。ギリギリまで連れて帰りたいと言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まるるは若いパワーに圧倒されたのか、ちょっぴりビビりぎみ。
ここでまるるはずーっと興奮状態だったので少し眠ってもらうようお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/c887054c999e82a2632a099e78e19b66.jpg)
その間に私たちは小名浜で海鮮三昧をしてから、
お義母さんの所や親戚周りなど無事に用を済ましてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/ad17067d8ebb66616a97f5cc624463d2.jpg)
4時間ほどしてから2 Wan Happyさんに戻ってきました。
少し眠ってくれたようで復活したまるるには帰る前に室内ドッグランで遊んでもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/97c2b7087dc9a659485d3aee8bca4bc0.jpg)
室内ドッグランは想像以上に広くて清潔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
飼い主さんは靴をスリッパに履き替えて入れます。座る場所もあるしゆっくりできます。
トイレも設置されていましたが、まるるは始めての所だったのでマナーベルトを着用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/30514a3f333b7393e553bc7e0be4ee73.jpg)
この日はウジャックでした
オーナーさんのワンちゃん達と
他にお盆で東京から来ていたジャックちゃんも居て大賑わい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/815aeb63a51e057680031cf083e95a0c.jpg)
みんなの中でまるるが一番年上。 若い子は元気いっぱいで特にパピーは容赦ない。
特にまるるがお疲れ気味だったので着いて行けません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/2aa454496893296d94a7fc06b5f0fea2.jpg)
まるでオヤジ狩り状態でまるるはトーちゃんに助けを求めちゃうくらいのヘタレっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/e712a1a1279d078a2aca8c929110ea22.jpg)
それでも最後には追いかけっこしたり仲良く遊んでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パピー達がガウガウ喧嘩をしていたら仲裁に入ったりして
少しまるるの大人な部分も見られて新鮮でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/30ad2195596bbb061f8e30e705a9a70e.jpg)
トーちゃんもパピーたちの元気な姿にメロメロでした。
オーナーさんも気さくでワンちゃんが大好きなのが分かって安心してまるるを預ける事も出来ました。
会員さんの写真が貼られていてアットホームで、軽食のカフェもあるのも嬉しい。
またいわきに来た時は利用したい施設です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
こうやって2泊3日の旅行は無事終了。
しかし8月15日の高速上り車線は大渋滞で、普段の倍の時間がかかりました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まるるもいろいろな経験をして次の日までグッタリ。私達も楽しく有意義な旅行でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
トーちゃんのお義母様の面会、お墓参り、親戚周りなどまるるも連れて行くつもりでした。
その時に助かったのが以前何度か利用した
いわき市唯一のドッグカフェ、dogs Dollsさんが閉店しちゃったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
これには参りました。。。
まるると食事も出来ない、暑いしまるるを車に入れておくのは怖いし迷っていたら
ある雑誌から「いわきに室内ドッグランとホテルが出来た」との情報をゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
半信半疑で行ってみました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/f8f403d6126a3d6ddbc267f2c1b8b986.jpg)
いわきの町の中心部にある2 Wan Happyさんです。
まずはお話を聞いてみようとやってきました。 一階部分はペットショップになっています。
(同じ経営者ではないそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/01b9f5f81e4736a60285d0935b642e8d.jpg)
二階に上がると明るくポップな店内で可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
入り口には「1周年」の文字が。 2009年7月で1周年経ったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こちらで利用内容を聞いて、まずはまるるを数時間預かってもらうよう手続きをしました。
ワクチン・狂犬病証明書と飼い主さんの身分証明書を提示すれば無料で会員になれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そしたらビックリ、こちらのオーナーさんがジャックを5匹も飼っている方だったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/1a618c42933f353185a7e785473c666e.jpg)
5ヶ月のパピーちゃんも見せていただきました。
抱っこしたけどフワフワで懐かしい感触。とっても可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
この2匹は兄妹なのに大きさも毛も全然違う。
特に女の子は美人さんでトーちゃんがメロメロ。ギリギリまで連れて帰りたいと言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まるるは若いパワーに圧倒されたのか、ちょっぴりビビりぎみ。
ここでまるるはずーっと興奮状態だったので少し眠ってもらうようお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/c887054c999e82a2632a099e78e19b66.jpg)
その間に私たちは小名浜で海鮮三昧をしてから、
お義母さんの所や親戚周りなど無事に用を済ましてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/ad17067d8ebb66616a97f5cc624463d2.jpg)
4時間ほどしてから2 Wan Happyさんに戻ってきました。
少し眠ってくれたようで復活したまるるには帰る前に室内ドッグランで遊んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/97c2b7087dc9a659485d3aee8bca4bc0.jpg)
室内ドッグランは想像以上に広くて清潔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
飼い主さんは靴をスリッパに履き替えて入れます。座る場所もあるしゆっくりできます。
トイレも設置されていましたが、まるるは始めての所だったのでマナーベルトを着用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/30514a3f333b7393e553bc7e0be4ee73.jpg)
この日はウジャックでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
他にお盆で東京から来ていたジャックちゃんも居て大賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/815aeb63a51e057680031cf083e95a0c.jpg)
みんなの中でまるるが一番年上。 若い子は元気いっぱいで特にパピーは容赦ない。
特にまるるがお疲れ気味だったので着いて行けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/2aa454496893296d94a7fc06b5f0fea2.jpg)
まるでオヤジ狩り状態でまるるはトーちゃんに助けを求めちゃうくらいのヘタレっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/e712a1a1279d078a2aca8c929110ea22.jpg)
それでも最後には追いかけっこしたり仲良く遊んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パピー達がガウガウ喧嘩をしていたら仲裁に入ったりして
少しまるるの大人な部分も見られて新鮮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/30ad2195596bbb061f8e30e705a9a70e.jpg)
トーちゃんもパピーたちの元気な姿にメロメロでした。
オーナーさんも気さくでワンちゃんが大好きなのが分かって安心してまるるを預ける事も出来ました。
会員さんの写真が貼られていてアットホームで、軽食のカフェもあるのも嬉しい。
またいわきに来た時は利用したい施設です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
こうやって2泊3日の旅行は無事終了。
しかし8月15日の高速上り車線は大渋滞で、普段の倍の時間がかかりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まるるもいろいろな経験をして次の日までグッタリ。私達も楽しく有意義な旅行でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)