2011.9.10 残暑の厳しい土曜日

この日はとにかく暑かったので川遊びでもしたいなぁ~と
特に目的もなく奥多摩方面へドライブです

そして着いたのは日原鍾乳洞です。
名前は知っていましたが初めて訪れました
まるるは入れるかな?と心配でしたが、料金所で
「小型犬で吠えないなら。そして他の方々の迷惑にならないよう配慮してくださるのなら。」と
入場を許可していただきました
もちろん無料。 嬉しいね

中に入ったら『寒い
』
こんな軽々した格好で来ちゃったてクロックスだし、、、滑らないように入洞です。
暗いのでピントが合わずスミマセン
まるるは怖がらずズンズン歩いて行きましたよ

ここ日原鍾乳洞は都の天然記念物に指定され、関東でも規模が大きい鍾乳洞。
年中摂氏11℃の洞内は見どころいっぱいです
弘法大師が修行に使われたと言われる空洞があったり、
水琴窟(すいきんくつ)では滴が落ちる時に素晴らしい音を奏でてくれます
天上知れずや地獄谷など面白いネーミングの順路を歩いていろいろ楽しい
ただ狭い通路があったり、暗い場所やヒヤヒヤする場面も

急な階段を下りて行ったり見どころも満載。
ただこの鉄の階段がまるるは怖かったようで、ここからはずーっとトーちゃんに抱っこ

家族で記念撮影
ちょうど他の観光客と入れ違いで空いていて良かった
ただ、かなりの距離歩いて上り下りもキツイので後半は暑くて、暑くて
入ってくる人たちが寒そうにしているのが面白かったです

出口を出たらもちろんもっと暑い
それでも涼しい&面白い体験が出来て良かった。 ナイススポットですよ
次に向かったのは、一度行ってみたかったカフェへ。

奥多摩の白丸に来ました。 この左側奥にあるカフェです。
少し前までの台風の影響のようで、川の水がよどんでいたのは残念。。。

森のカフェ アースガーデンさんです。
ちょうどお昼時間だったので満席でしたが、10分程待って入店できました

ここのテラス席はワンコOKです。 お水のサービスもしてくれましたよ

とにかく喉が渇いたのでノンアルいただいちゃいましたぁ
お料理は奥多摩の食材を中心に、化学調味料や添加物を使用しない体にいいお料理ばかり。
メニューも豊富で楽しみにしていたのですが、朝マックでガッツリ食べちゃったので
残念ながら奥多摩野菜の薬膳スープカレーをいただきました。 最高に美味しかったです

本当ならここで川へお散歩に行きたかったのですが通行止めでした。。。
まるるにとってはラッキーだったかな
我が家からは1時間半ほどのドライブコース。
トーちゃんもカフェは気に入ってくれたので、また来られるといいな


この日はとにかく暑かったので川遊びでもしたいなぁ~と
特に目的もなく奥多摩方面へドライブです


そして着いたのは日原鍾乳洞です。
名前は知っていましたが初めて訪れました

まるるは入れるかな?と心配でしたが、料金所で
「小型犬で吠えないなら。そして他の方々の迷惑にならないよう配慮してくださるのなら。」と
入場を許可していただきました



中に入ったら『寒い

こんな軽々した格好で来ちゃったてクロックスだし、、、滑らないように入洞です。
暗いのでピントが合わずスミマセン

まるるは怖がらずズンズン歩いて行きましたよ


ここ日原鍾乳洞は都の天然記念物に指定され、関東でも規模が大きい鍾乳洞。
年中摂氏11℃の洞内は見どころいっぱいです

弘法大師が修行に使われたと言われる空洞があったり、
水琴窟(すいきんくつ)では滴が落ちる時に素晴らしい音を奏でてくれます

天上知れずや地獄谷など面白いネーミングの順路を歩いていろいろ楽しい

ただ狭い通路があったり、暗い場所やヒヤヒヤする場面も


急な階段を下りて行ったり見どころも満載。
ただこの鉄の階段がまるるは怖かったようで、ここからはずーっとトーちゃんに抱っこ


家族で記念撮影

ちょうど他の観光客と入れ違いで空いていて良かった

ただ、かなりの距離歩いて上り下りもキツイので後半は暑くて、暑くて

入ってくる人たちが寒そうにしているのが面白かったです


出口を出たらもちろんもっと暑い

それでも涼しい&面白い体験が出来て良かった。 ナイススポットですよ

次に向かったのは、一度行ってみたかったカフェへ。

奥多摩の白丸に来ました。 この左側奥にあるカフェです。
少し前までの台風の影響のようで、川の水がよどんでいたのは残念。。。

森のカフェ アースガーデンさんです。
ちょうどお昼時間だったので満席でしたが、10分程待って入店できました


ここのテラス席はワンコOKです。 お水のサービスもしてくれましたよ


とにかく喉が渇いたのでノンアルいただいちゃいましたぁ

お料理は奥多摩の食材を中心に、化学調味料や添加物を使用しない体にいいお料理ばかり。
メニューも豊富で楽しみにしていたのですが、朝マックでガッツリ食べちゃったので
残念ながら奥多摩野菜の薬膳スープカレーをいただきました。 最高に美味しかったです


本当ならここで川へお散歩に行きたかったのですが通行止めでした。。。
まるるにとってはラッキーだったかな

我が家からは1時間半ほどのドライブコース。
トーちゃんもカフェは気に入ってくれたので、また来られるといいな
