2011.9.18 シルバーウィーク最初の中日
朝6時に出発してとりあえず中央道に乗り富士五湖方面へドライブ

そしたらとてもイイ天気で富士山もクッキリ
そこで私がずーっと行きたかった富士山五合目へ行ってみる事にしました

富士スバルラインは有料道路。
入った時間は8時過ぎだったのに、すでに富士山五合目付近は満車のお知らせ
それでもとりあえず行ってみよう
途中、2020m付近の休憩ポイントで記念撮影。 雲海が下に見えます。
ただ行き当たりばったりの軽装だったので寒い

そして後2kmの地点で「この先満車」と言われ
、そこから30分歩いて行く事にしました。
ゆるい上り坂で酸素も薄いからかキツイ
そして寒いけど陽射しが熱い
それでも普段見られない景色や植物など見られてワクワクです。

きっかり30分で五合目に到着
山小屋風のお土産屋やお食事処もあり、人も多くとても賑やか。
外国人の団体さんも多くビックリでした。 こんなに人気があるんですね

五合目からの頂上を見上げるととても近く見える
だけどココからがまた大変な道のりなんでしょうね~
この時は天気も良かったけど、下山する頃には雲で覆われて頂上は隠れちゃいました。
本当に山の天気は変わりやすい。

五合目には小御嶽神社があります。
金運が上がりそうな打出の小槌。 カーちゃんの願いをまるるに託して記念撮影

くぐるとご利益があるという勝男木くぐりをまるるがやりました
左側のこちらは家内安全と健康長寿、やらなかった右側は交通安全と縁結びです。
まるるには健康で長生きしてもらいたいからね
そしてここの上には見晴台があります。 雲が眼下に広がり遠くの山々も見えてキレイな景色

小腹が空いたので、名物の富士山めろんぱんを食べましたよ。
温かくて周りはカリカリ。 中にはチョコが入っていて想像よりGoodでした

最後に五合目での記念撮影。
お土産も買ってから富士山を後にしました。 またゆっくり装備して来てみたいです

そしてランチに来たのは山中湖のDino Diner(ディノ・ダイナー)さんです。
アメリカンスタイルのカフェでトーちゃんお気に入り
ワンコもOKなのは嬉しい。 以前は居なかったけど看板犬も居ましたよ。

でもまるるはお友達よりキッチンばかり見ています。
ここにはワンコメニューはないのにね
まるるは用意しておいたいつものご飯をいただきました。

美味しいハンバーガー。 大満足です

少し山中湖をドライブした後、以前ドッグカフェK's Pointさんがあった場所は
DOG Cafe WILD★WANさんとして名前も変わり営業されていました。 ちょっと入ってみました

中にはビックリ
大きな大きなボクサー犬が看板犬をしていました。
休日だったので店内はワンチャン連れの家族でいっぱい。
お客さんが入ってくる度、このボクサーちゃんはヌッと現れてみんな驚いてました

お食事の種類もワンちゃんメニューも豊富でしたが、3時のおやつでホッと一息。
まるるはお水だけだったけど帰りには骨型クッキーのプレゼントがありました。良かったね
突然の富士山ドライブでしたが念願だった場所なので嬉しかった。
天気も良くパワーをいっぱいもらった気がします
またまるると行けるといいな

朝6時に出発してとりあえず中央道に乗り富士五湖方面へドライブ


そしたらとてもイイ天気で富士山もクッキリ

そこで私がずーっと行きたかった富士山五合目へ行ってみる事にしました


富士スバルラインは有料道路。
入った時間は8時過ぎだったのに、すでに富士山五合目付近は満車のお知らせ

それでもとりあえず行ってみよう

途中、2020m付近の休憩ポイントで記念撮影。 雲海が下に見えます。
ただ行き当たりばったりの軽装だったので寒い


そして後2kmの地点で「この先満車」と言われ

ゆるい上り坂で酸素も薄いからかキツイ


それでも普段見られない景色や植物など見られてワクワクです。

きっかり30分で五合目に到着

山小屋風のお土産屋やお食事処もあり、人も多くとても賑やか。
外国人の団体さんも多くビックリでした。 こんなに人気があるんですね


五合目からの頂上を見上げるととても近く見える

だけどココからがまた大変な道のりなんでしょうね~
この時は天気も良かったけど、下山する頃には雲で覆われて頂上は隠れちゃいました。
本当に山の天気は変わりやすい。

五合目には小御嶽神社があります。
金運が上がりそうな打出の小槌。 カーちゃんの願いをまるるに託して記念撮影


くぐるとご利益があるという勝男木くぐりをまるるがやりました

左側のこちらは家内安全と健康長寿、やらなかった右側は交通安全と縁結びです。
まるるには健康で長生きしてもらいたいからね

そしてここの上には見晴台があります。 雲が眼下に広がり遠くの山々も見えてキレイな景色


小腹が空いたので、名物の富士山めろんぱんを食べましたよ。
温かくて周りはカリカリ。 中にはチョコが入っていて想像よりGoodでした


最後に五合目での記念撮影。
お土産も買ってから富士山を後にしました。 またゆっくり装備して来てみたいです


そしてランチに来たのは山中湖のDino Diner(ディノ・ダイナー)さんです。
アメリカンスタイルのカフェでトーちゃんお気に入り

ワンコもOKなのは嬉しい。 以前は居なかったけど看板犬も居ましたよ。

でもまるるはお友達よりキッチンばかり見ています。
ここにはワンコメニューはないのにね


美味しいハンバーガー。 大満足です


少し山中湖をドライブした後、以前ドッグカフェK's Pointさんがあった場所は
DOG Cafe WILD★WANさんとして名前も変わり営業されていました。 ちょっと入ってみました


中にはビックリ

休日だったので店内はワンチャン連れの家族でいっぱい。
お客さんが入ってくる度、このボクサーちゃんはヌッと現れてみんな驚いてました


お食事の種類もワンちゃんメニューも豊富でしたが、3時のおやつでホッと一息。
まるるはお水だけだったけど帰りには骨型クッキーのプレゼントがありました。良かったね

突然の富士山ドライブでしたが念願だった場所なので嬉しかった。
天気も良くパワーをいっぱいもらった気がします

