引き続き、保護しているMダックスちゃん情報集めています。
詳細はこちら よろしくお願いします。
=================================
2011.10.1
清里に泊まって3日目です。 前日はキノコ狩り&晩餐会だったのでのんびりブランチ


メインはタマゴタケとトマトのオムレツ、カントリーキッチンの石釜パン、
そしてチーズにソーセージに煮込んだキノコ汁。 最高のブランチです


ゆっくり出発して向かったのは萌木の森。
手づくり工房やこだわりの食材などのショップがたくさんあって楽しい。
園内ではあちこちハロウィーンモードでいっぱいでした


そしてメインの広場ではクラッシックカーの集いが開催されていて
たくさんの珍しい、カッコイイ、レトロな車たちがいっぱい。 これには大興奮

いろいろ説明してくれる方もいて、父も私も興味津々。乗せてもらいたいくらいでした

最後には清里をパレードするようで、大きいエンジン音を響かせて出発していきました


そして園内にはかわいいお店がたくさん。
ワンコグッズのお店ではまるるにカラーとリードを購入。
あちこちにコスモスやハーブがありお散歩も楽しいです


遅めのランチにはエフェメールさんに行きました。 テラス席はワンコOKです。
欧風料理で美味しい。 オーナーさんもワンコ好きでまるるも遊んでもらいました


その後、小淵沢方面に来たら必ず遊びに行っちゃうDOG'S GOODS EASYさん。
ここでは珍しい輸入ワンコグッズがいっぱい。 今回もオニューのグッズを購入しちゃいました


カーちゃんがショッピング中、まるるはドッグランで大喜び。
今年からこちらの家族になったブルドックちゃんと仲良く遊んでいましたよ

まるるはいろんなワンちゃんと上手に遊んでくれるので私たちも楽しい

その後、立ち寄り温泉


次の日ものんびり起床

たまには違う物も食べたいね~と、早めのブランチ&お昼をしに行きました


お宿から歩いて行ける距離なので、お散歩がてらプラプラ向かいました。
途中お馬さんに会ってビビるまるるです


カフェレストラン睦 です。
美味しいおうどんや他のメニューも豊富だよ、と教えてもらい行ってみました。
テラス席と店内2席がワンコOKです


メニューが多くてビックリ。
山梨名物のモツ煮とほうとうをいただきました。
こちらのお店はつけめんほうとうがあり、具がたっぷり入って最高に美味しかったです


その後、プレミアムアウトレットでちょっぴりショッピングタイム。
スイーツでブレイクもして


知り合いのおじ様、小淵沢絵本美術館の元へ。
素敵な絵本がいっぱい。 切り花アートの作品もじっくり見せてもらいました


周りはハーブ園があり、コスモスもキレイでお散歩に最高

テラス席ではるるも一緒にコーヒーもいただいて、楽しい時間を過ごさせてもらいました

次はラストの最終日です。 もうちょっとお付き合い下さいね
