下手な横好き

遠出の撮影

高ボッチから










富士を撮る
先日糸魚川市の蓮華白池で撮影を終えた所で、一気に天候が乱れた為、新潟県の枝折峠に行く事を急遽止めて、
まだ幾分天気がよさそうな高ボッチに行って来ました。

人気の撮影スポットですが、平日で天気も今一と言う事で観光や撮影に来ている方は少なかったです。
案の定、撮影したい時間には富士は雲間に隠れ、陽が出ても姿は時より、朝焼けも起きずに誠に残念な結果となりました。

このまま帰るのも有りでしたが、私同様遠来から来ている方が、明日の方が天気が良い頑張ってもう一晩此処にとの事。
それで私も頑張ってと言う事で、もうひと晩明かす事にしました。
車中泊、寝袋やジャンバーで防寒対策はとりましたが、それでも寒かったです。

翌日は雲一つない天気、しかし天気も良すぎると富士の表情は今一の結果でしたが、日本人の私は富士が綺麗に見えた事自体で
一晩追加しての車中泊は正解でした。

週末と好天気で撮影ポイントは人盛りでした。

その中に後から知ったのですが、同じアングルで撮ったFB友達が富山県から来ていたのです。
暗がりの中、しかもマスクやフード姿ですから全く気付かず挨拶もしない結果となり残念でした。
写真を趣味にしている者同士考える事は同じかな????。




写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アウトドア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事