劔山頂からの日の出
情けない失態
朝起きの早いのは当たり前でちっとも苦にならない。
しかし朝起きが早いからと言って高齢のお頭が冴えているとは限らない。
むしろ日に日に衰えて行く。
先日の金曜日の事です。
滝雲で有名な撮影スポットに行く予定で必要な物品を車に乗せて準備万端にしていました。
ところが、夕刻、写友からの情報で「雨晴海岸で日の出が劔山頂から」と聞き、2泊車中泊を予定したのを急遽取りやめ、
翌朝不要な荷物を下ろしたのです。
この時荷物を下ろす事に頭が行ってカメラバックを積み忘れたのです。
そして翌土曜日の未明、雨晴海岸へ
少し早めに到着・・・・・。
さあ撮影の時刻です・・・・・ところが肝心のカメラバック一式が無い。
大チョンポ。
撮影はたまたま座席に置いていたサブカメラで済ませました。
ところでもう一つチョンポしていました。
仕切り直しでネットで滝雲情報を見たら枝折峠は9日から通行止め。
降雪情報がなかったのでもう少の期間大丈夫だろう勝手に判断していたのが大きなチョンボ。
これで滝雲拝見は来年6月以降にお預けとなった次第。
しかし、この歳です。
来年行くほど元気が残っているのか・・・・・という事です。
何であれ結論は歳相応の頭の回転しか出来ないって事ですね。
何か突発的な事が起きた時の対処が上手く出来ないと言う事を再認識させられました。
「一つすれば一つ忘れる・いや2つ・3つ忘れるかな」
これが残りの人生に付きまとう、上手く付き合えるかな?
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事