下手な横好き

ある電話に!!!

囲炉裏のある住まい




一本の電話から

長らく音信が途絶えていた所の電話です。
これには驚きました。

更に新築を紹介するという事なのでつい「この私で良いのですか」と電話の向こうに問い直しました。

すると「君で良いのだ。これから建築したいと思っている妹を紹介する」という事でした。

此処で少し話は戻します。

先ほど音信は途絶えていたと言いましたが、実はあさひホームを立ち上げた当初から宣伝用にカレンダーを作りました。

このカレンダーを電話の主に毎年私が届けていました。
これは私のどこかに申し訳なかったという思いと、ささやかなお詫びのしるしでした。

それでご電話の主様とは年に一度お届けするカレンダーで細い糸がつながっていたのですね。

勿論この間一度も顔を合わせた事もなく言葉を交わした事も有りませんでした。

創業して20年程毎年カレンダーだけは届けた事が・・・・・もっともこれだけで今回の電話を頂いたとは思っていません。

どこかであさひホーム住まいづくりについて、噂で聞いていたのでしょうが、
一本の頂いた電話からご縁とは……考えさせられる電話でした。

遡れば、

電話を頂いた方が、新築住宅が完成し受けとる時(本来は喜び一杯のはずでしたが)
「米田君を信頼して**ホームを選んだが、もう**ホームの事は今後一切口に出さない、選んだ私が悪かった」
大変辛い言葉でした。
それは電話の主、そして私にとっても。(それ以来ご縁が途切れました)

そしてこの様な事を言わしめた住まいを絶対造らないと誓ってあさひホームを立ち上げました。

生意気になりますが、住まいは作り手(施工業者)の考え方ひとつで良い住まいにもなれば、普通の住まい、又それ以下の住まいにも成ります。

頂いた電話も私は創業時からとことん頑丈で長持ちする住まいづくりに邁進してきたお陰だと思っています。

それは依頼して頂いた方を裏切らない真面目な事が一番・・・・・と改めて思う所です。


写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事