![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/e118a0f70f94813b480c08f3ab32057d.jpg)
私は、合わない場所へ行くと頭が痛くなる。
この場所へ行くまでは、頭が痛くなかったのだが、なんだろう。
風邪ではなく、なんかあるのだ。
たがしかし、私は、川や海をみると癒されるので、前々から、この場所へ行きたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/dd28cb83e2cc9ece9b9f6232802b6c6f.jpg)
夏は、この場所は、観光客が多いはず。
ひんやり静まりかえっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/4a84feb904f8d8875fde468aea3708ea.jpg)
まずは、いつまでもこの場所が美しいものでありますようにと参拝させていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/05d1bf1197db0e78e3c68d7a9a72e338.jpg)
白糸の滝が、近くにあるが、有名になると、行きやすい場所になり、汚れていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/946d092eb7a7578fab077d4a77c905cb.jpg)
水が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/e144928ca6786ed3777acd1abd0a8bc8.jpg)
私は、随分昔、占い師さんに、蛇が憑いていると言われ、まず、近くの水源で、毎日、水を汲み、飲みなさいと言われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/28608f7d278feaa6d294c66319ad0300.jpg)
実際やらなかったが、守られている気がするが、この場所は、30分しかいなかったかもだ。
高森にある、日本三大下り宮草部神社へ行かせて頂いた時も、3回目だったのに、誰かに観られているようで怖くて帰った。
蛇が憑いていると言われたのが、そもそも、毎年出雲大社へ行くと言ったら、あそこは、白蛇が祀られていると言われて、あまり、何も思わなかったが、なんちゅうか、蛇が祀られている場所へ、よく赴いているので、偶然は怖いのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/2cb075090cd31ba16abdfe4ba14c15b7.jpg)
商売人は、蛇と虎が憑いているといいらしく、ただ、蛇が多いといかんらしい。
まあ、しったこっちゃない。
占いは、良いことだけ信じれば良い。
ただ、信じる者のみ救われるは、本当だとおもう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます