幻想的なのだろう ほんとうは
がしかし
全て 善き想い出

起床5時
いや決まってないけど
6時半から朝のお勤めがあるらしいので参加
泊まってらっしゃった方が少なくてビックリ
日本人4名 外人5名
御住職が携帯を取り出し携帯を観ながら
たどたどしい英語で5名に語りかける
作法を教えて
ていうか
日本人も知らんがなσ(^_^;)
私は 説法かなんか話されるとおもいきや
外人向けの説明で終わったんで少々ガッカリ
ただ やはり修行の場
御住職 若いお坊さんに
朝から 叱言の嵐
あはは〜チクチク言われてはる〜
がしかし まぁ そうね 言われがつしかなか(⌒-⌒; )

朝ごはん無しので
朝のお勤め終わり
朝の奥之院へ

朝 奥之院へ行くまでの道↑
清々しい朝

独り言がでてしまう

奥之院のポイントを巡り

やはり来させていただいてありがとうございます

奥之院前から千手院橋下車し
まずは金剛三昧院へ

かなりたっぷり巡ってしまった
天狗さんが祀ってある上のほうまで
実は
金剛三昧院への道すがら
肉まん食べながら行ってしまった
あまりにもお腹が空いて❗️
で
濵田屋さんへ行きたい方
金剛三昧院へ行く道すがらにありますよ
21日は食べるのタダみたい
美味しゅうございました

三鈷の松で
私見つけましたぁ

お守りにせねば!
で あまりにもお腹が空いて
名前忘れたけど にぎりとビール🍺
にぎりがめっちゃ美味しかった!
で つづく