陣内智則さんとラスベガス公演 2014年09月29日 | インポート 陣内智則さんが、アメリカのショービジネスに挑戦ということで、何故かちょっとだけ協力することになりました~。 さて、日本のお笑いがアメリカンにどれだけ通用するのか、少々不安を抱えながらも。。。 嬉しいことに、会場は超満員、大いに盛り上がりました😄 日本から元阪神タイガース桧山選手も応援に駆けつけてました。 ベラッジオの中庭にて 1泊2日、子供達をおいて二人だけでラスベガスへ❤︎ 久しぶりにのんびりホテルで過ごしました😊
山登り 2014年07月30日 | インポート Circle X Ranchに山登り。途中にあったバランスロック すばらしい景色です。(遠くにマリブビーチが見える) Split rockにて・・・このあとのTri Peakからの道に迷いプチ遭難に・・・ 7時間も山に登り続けましたが、マリブビーチまで到着! 疲れた足を休めました。長い一日でした。
2014鹿児島にて 2014年07月30日 | インポート 昨晩は小浜先生ご夫妻とチカさん、それに指宿に嫁に行かれた帰省中のカナコさんと赤ちゃんと鹿屋市にしては珍しい小洒落たイタリアンレストランでのお食事に招待して頂きました! 赤ちゃんが可愛くて、タイラも大喜びでした。 そしてまた別の日。。。 同級生4人で女子会をしましたー🍴
ブリッジの夏祭り 2014年07月25日 | インポート 今年も参加しました。入り口には多くの人が並ぶ みんな真剣に的を狙います。 最初はこんなにあった景品が・・・・ すべて無くなってしまうほどの人気でした。 今年も牛角で、御疲れ会をしました。
タイラの小学校卒業式 2014年07月15日 | インポート 卒業生が入場します。 校長先生が迎えてくれます。 6年担任のMr,Mai先生と握手 舞台の一番前でした。 最後に卒業証書を高々とあげました。 アメリカの卒業式には涙はありません。喜びと希望と笑顔があります。
タイラの小学校最後のコンサート 2014年06月15日 | インポート タイラの担当はトランペットです。 宿題とテニスであまり練習ができなかったのですが・・・ この日は何度も練習してコンサートにのぞみました。 無事、間違えずに演奏できたそうです。 このストーンゲート小学校とも6月でお別れです。
タイラのテニス大会in San Deigo 2014年06月15日 | インポート 今学年最後のテニスの試合はサンディゴでの大会となりました。テスラの充電場所も調べて、おにぎりと玉子焼きという典型的な日本での運動会スタイルでしたが・・・ ダブルスは、圧勝!! シングルスは、惜しい試合でしたが負けて。 ヘリテージパークチームは、合計で3位で決勝に進めませんでした。残念。 コーチ・クリスと、一緒に戦った友人との写真です。
ユウキの日本での入院体験 2014年05月05日 | インポート アメフトの練習で、夏休みに帰れなかったユウキは、春休みを利用して日本に行きました〜 桜の花が、ギリギリ間に合いました🌸 そして…アメリカ帰国を明日に控えたときに、突然の腹痛が襲い。。。 救急車で病院に行くことになったのです(;_;) 結局、盲腸ということがわかり、ドクターにはなるべく手術をしないように…と懇願❗️ なぜなら…ユウキは2週間後に高校で大事なテストを控えていたのです。 もしここで手術ということになれば、入院はもちろん、その後長時間のフライトはもちろんできなくなるからです。