*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*今夜の夕飯は缶詰各種~~(・∀・)♪

2018-06-06 21:10:25 | おうちごはん

れいちゃんのお庭散歩   なんとかしなきゃ~~(゚∀゚)

 ~夕飯の缶詰たち・・・♪

SPAMにサバ缶(みそ味)ツナ缶(シーチキンL)


本日は、朝からシトシトの雨降り状態、午前中はバドミントンの練習あり、、、

午後から買い物に行こうかと考えていたのですが、我が愛車は車検後、キズ直しの修理のため只今車は入院中でありまして・・・

買い物に行くのを挫折したのでありました(^_^;)、

なので・・・家にある食材でなんとかしなきゃ~の夕飯になりました(・∀・)♪


さすがにこの缶詰たちをポン~~♪と食卓に並べるわけにはいきません。

冷蔵庫で活躍する日を心待ちにしているお野菜が、豊富にあるのはホントにありがたいことですm(_ _)m


 ~SPAMのフライがメインになりました~~

パン粉が冷蔵庫にあったのは、ラッキーでした(´∀`*)

SPAMはそのまま焼くより、フライにしたほうが、パパサン的には好みのようです。

味が濃ゆく、若い人向けの味のSPAMですが、堂々たるメインになっています(^o^)v


 ~きゅうりとナスとわかめとツナ缶の和え物・・・♪

わかめは冷蔵庫の常連さんです。

ナスが苦手な長男も、なんとか食べられたようです。

・・・ナスの存在が主張されていなかったためだと思われます。

ナス、これからどんどん収穫できますよ~~~長男、覚悟してね!


 ~サバ缶のサラダ・・・♪

このサラダ、子どもたちには大好評でした( ̄ー ̄)

赤玉ねぎは、小さな畑で収穫したものです。


何かと最近話題のサバ缶、特に水煮が話題なのですが、、、、、

ワタシ的には味がついている方が使いやすいので、水煮缶はあんまり買いません(ー∀ー)

味噌汁の具は、冷蔵庫にあった大根とわかめででございます。


缶詰は、7年前から貯蓄しています。あの大震災後です・・・。

缶詰は長期保存が出来るのは、ありがたいし、お魚の栄養が全部取れるのが何より嬉しい(*^_^*)♪

しかも最近、缶詰の種類が増えたのは、ありがたいことだと思っています=ヽ(=´▽`=)ノ


明日は買い物に行けるかな~??

お天気が回復しますように~~


 

ブログご訪問、ありがとうございました。

皆さまにとって、今月も素敵な月になりますように・・・♪


*そら豆がメインの夕飯になりました(・∀・)♪

2018-05-23 21:24:28 | おうちごはん

れいちゃんのお庭散歩   カラスの被害にもめげすに、たくさん収穫できました(*^_^*)♪

 ~そら豆、ツヤツヤです(*^_^*)♪

カラスの被害にもめげすに、たくさん収穫出来たこと、ありがたや~(。-人-。)

本日はお昼前に降り始めた雨の中、カッパを着て、小さな畑に行って来ました。

(今日、行かないとしばらく小さな畑に行けない状況なのです(^_^;))

雑草を抜いたり、イチゴのランナーを切ったり、あれこれ収穫したりと、やることが盛り沢山(^_^;)

そら豆も豆が弾けているのもチラホラと(*ノェノ) そら豆もそろそろ終わりを迎えています。


 ~揚げてみました・・・♪

収穫したそら豆、大きい豆と小さな豆を分別して、大きめな豆を今日は揚げてみました。

次男TOは、茹でたのも「うめえ~~」と、叫びながら食べるのに、長男Aが食べるのは3粒ほど~~┐(´д`)

そら豆の青臭さが苦手な長男Aもこれだと、食べてくれそうです。


小さめなそら豆は茹でて、サラダのトッピングに~~

 ~サラダに乗せてみました。

小さな畑で収穫したお野菜たちをふんだんに使っている、野菜サラダです。

 

人参は、スライスしてらっきょう酢に浸しておいたものです。

 

このスライス人参は私のお気に入りなので、頻繁に食卓に登場します( ̄ー ̄)


 ~ごちそうさまでした~~☆♪

今日も美味しくいただきました~~(*。-人-。*)♪

小さな畑の恵に、感謝です(。-人-。)


ブログご訪問、ありがとうございました。

皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・


*ネギ坊主の天ぷら、初食しました・・・♪

2018-05-01 21:07:11 | おうちごはん

れいちゃんのお庭散歩   今日は暑い1日でしたね・・・!

 ~ネギ坊主の天ぷら・・・♪

先日、小さな畑で収穫したネギ坊主たちを天ぷらにしました。

生まれて初めて食べました(・∀・)♪ もちろん、私の家族にも付き合ってもらいました。


 ~先日、収穫したネギ坊主たち・・・♪

ネギ坊主という言葉を検索してみたら、なんと!ネギ坊主は天ぷらで食べられることを見つけてしまったんです。


 ~このように開いてしまうとダメなようです。

ネギ坊主が咲いてしまうと、ネギは固くなり味も落ち、ネギも終わりを迎えますが、

食べられるのなら、食べてみようとせっせとネギ坊主を摘み取りました。

 

「ネギ坊主を取ってどうするの?」 と、畑の先輩が不思議そうな顔で聞いてきました。

「食べてみます~初めてなんです」 と、答えた私、畑の先輩はネギ坊主を食べたことがないようです。


味的には・・・なんとも微妙なお味でして・・・

もう少しネギ特有のほろ苦さを期待したのですが、何かが足りない・・・そんな味になりました。

(u_u*)・・・ 私の揚げ方がまずいのかもしれない・・・・

家族からも、不味くはないけど、美味しくもない、との厳しい評価・・・(ーー゛)

でも、せっかくなので、年に一度の季節の味として、これからも楽しみたいと思います∩(*・∀・*)∩


美味しかったら、畑の先輩達にも食べてもらおうと考えていたのですが・・・

それは私の腕前が上がってからにしようと思います。


 ~今夜もごちそうさまでした・・・(*^_^*)♪

本日も小さな畑の恵に感謝です(。-人-。)


ブログご訪問、ありがとうございました。

皆さまにとって、今月も素敵な月になりますように・・・



*ヒイラギは、連れて帰らないでね~(^^ゞ

2017-10-03 20:38:39 | おうちごはん

れいちゃんのお庭散   次男TOが魚釣りに行きましたー

 ~ヒイラギ(ゼンメ)・・・♪

次男TOの狙いはハゼだったのですが、一番にヒイラギ3尾釣れたようです。大きさは全長17cmくらい。

今年何回か釣りにっ行っている次男TO、2回ともたいした釣果はなかったけれど、今回は十分満足したようです。


 ~ハゼ・・・♪

ハゼは8尾!! 4人家族のわが家では、1人2尾は食べられます~~ヽ(=´▽`=)ノ


 ~キス・・・♪

キスは5尾いました(*^_^*)♪ 私的にはキスが一番嬉しい~~ヽ(=´▽`=)ノ

ガンバって開きました~~


 ~次男TOの手さばき・・・(^_^;)

私も苦手な魚さばき・・・ですが・・・次男TOよりは十分早いので、手伝いました。

次男TOがさばいた魚は、体温で温まっていました(;・∀・) 早く調理しなくちゃ~~


ヒイラギは、、、、ぬめりが強く、背びれがとても固く尖っていて(ーー゛)

塩でもんで、キッチンペーパーでぬめりを取り、固い背びれを切るのが大変で・・・(ーー゛)

ブツブツ言いながら、さばく私なのでありました(ーー゛)

味は蛋白で、けっして悪くはないのですが、小骨も多いし固い~~~


次男TOのリクエストに応えて、魚達はすべて天ぷらにいたしました∩(*・∀・*)∩ 

 ~キスの天ぷら・・・♪

間違いのない美味しさです.☆.。.:*・゚

 ~ハゼの天ぷら・・・♪

揚げたてが美味しい~~~ 私は1人で揚げたてを楽しみました(*´艸`*)


 ~ヒイラギの天ぷら・・・♪

見た目は悪くないですよ~~ 

でも、パパさんは、小骨がめんどくさいと言って食べないし・・・(-_-メ)

ヒイラギは次回は連れて帰らないように、次男TOと約束しました。


 ~ごちそうさまでした~~(*^_^*)♪

ひょんなことから、久しぶりに次男TOと夕飯をつくることになりました。

次回は天ぷらまで次男TOにやってもらおうかとも期待しています・・・( ̄ー ̄)


今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪

皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・♪

*今夜の夕ご飯は、気分転換食・・・☆♪

2017-09-12 21:09:14 | おうちごはん

れいちゃんのお庭散歩 今夜はあれこれガンバりました∩(*・∀・*)∩

 ~スイカは冷凍スイカ・・・♪

スイカは、冷凍する時に丁寧に種を取ると食べやすいですよ~(^_-)-☆

・・・ ・・・気分転換食と言いながら、、、、少しだけ華やかを心がけた普通の食卓なのですがね・・・・(^_^;)、


本日は横浜市のバドミントンの試合でありました・・・

1コート、4ペアでの総当たり戦、3つ試合をして各コートごとに優勝を決めるお楽しみです。


 ~アヒージョ的な炒め物・・・♪

ガンバったのですが、、、、 それなりに楽しめたのですが・・・

ファイナル3つして、1つだけ勝利という結果、、、、 。。。(u_u*)・・・

(バドミントンの試合は1ゲーム21点2ゲーム先取 横浜市の大会はファイナルは15点)

同じくらいのレベルなので、凡ミスしているとすぐに差が開いていきます(ーー゛)。


 ~秋ナスと厚切りバラ肉炒め・・・♪

秋ナスと厚切りバラ肉炒め、焼肉のタレで簡単に美味しく出来て嬉しい一品~~ヽ(=´▽`=)ノ

気分がイマイチな時には、美味しい~~物食べて気分転換が一番~~~☆♪


 ~冷凍枝豆入りのチョップドサラダ的なサラダ・・・♪

ここにトマトとコーンが入ると、良かったな~~~


 ~ゴーヤの佃煮・・・♪

今年はゴーヤは作らなかったのですが、たくさん頂くことが出来て良かった~~

毎年これだけゴーヤをいただけるなら、来年もゴーヤは作らなくて良いかも~( ̄ー ̄;;

もちろんビールも飲んでおります~~~


来週は、神奈川県のレデイースバドミントン大会もあります。

気分転換して、来週の試合に臨みたいと思う私なのでありました!!∩(*・∀・*)∩

 

今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪

皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・♪