*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*落花生とかぼちゃの種と・・・♪

2017-10-22 21:10:17 | 日記

れいちゃんのお庭散  本日は家でゆるりとした時間を過ごしました。

 ~落花生とかぼちゃの種をローストしました・・・♪

家族には好評でした~~(*^_^*)♪ 

ガンバったかいがありました!!


 ~干していた落花生

雨降りのため、小さなお庭の仕事も出来ないし、小さな畑に行くことも出来ないし・・・

選挙は一昨日期日前投票に行ってきたし、今日は家で時間がないと出来ないことをすることにしました。

(他にもやらなくてはならないことは・・・あるのですが、、、、)


 ~よし!むくぞ!!

ほったらかし状態だった落花生の殻ををむいて、塩を振り中華鍋で煎りました∩(*・∀・*)∩

煎り始めて10分くらいで味見したら、旨味はあるけれど、しけたピーナッツのようだったので・・・

さらに10分、ひたすらひたすら煎りました。 これでバッチリ!!!

嫁入り道具に持ってきた中華鍋、役に立っています~~


 ~ピーナッツの出来上がり・・・♪

生落花生は、日持ちがしなくて忙しいけど、こうしてピーナッツにしておけば、美味しいし良いですよ~~

来年は、もう少したくさん干してピーナッツにしよう~(*^_^*)♪

殻をむいて煎るのは多少めんどくさいけど・・・(u_u*)・・・


 ~かぼちゃの種・・・♪

プリプリのかぼちゃの種、来年小さな畑に蒔く種はあるので、こちらは食べることにしました。

かぼちゃの種は殻付きのまま煎ること10分で大丈夫でした。が・・・

殻をむくのが、かなり時間が・・・(;・∀・)、

 ~美味しいんですけどね・・・

なんせ小さいっっ~~ 

今回ペンチを使い殻を割りむいたのですが、かなり時間がかかりました(;・∀・)

今度から、食べる時に各自歯で殻を割り、食べる方法にしたいと思います(^_^;)

殻ごと食べる方もいるようですが・・・それは私には無理でした(*ノェノ)


季節外れの大型台風が近づいています。避難指示が出ている地区もあるようです。

この台風が過ぎれば、しばらく晴天が続くと言う天気予報が当たることを期待して・・・

大きな災害がなく、台風が無事に通り過ぎますように・・・(。-人-。)



今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪

皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿