*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*麦を干しました~~♪

2015-05-03 20:23:31 | 小さな畑物語

れいちゃんのお庭散歩*番外編  

 ~麦を干した下にはナスの苗があります。

先日刈った麦は、畑に来る度に返して乾かしていました。今日はそれを束ねて干しました。

気が付くと、畑の先輩達はすでにこの作業を終えられていました・・(-_-;)

皆さん、お仕事が早いです~~

 ~少しずつ束ねて・・・

なんせ初体験なので~(u_u*) ・・・それにしても適当すぎるかも・・・(^_^;)w

 

 ~なんとか干すことが出来ました☆♪

畑の姉御様が「うちはもう終わったから、こっちに干せば??」と、声をかけてくださったのですが、、、

これをあちらに移動させる気力はすでになく、このままここで干すことにしました。

 

明日から天気が崩れそうですが、、、、干しておけば乾くかな~~(・∀・)♪

 

 ~そら豆・・・♪

順調に大きくなってきているようですヽ(=´▽`=)ノ

小さな実や、成長が見込めない実を摘実しました。

 

 ~ナナホシテントウ・・・♪

お食事中のナナホシテントウさまです。こちらはパパさんが植えたそら豆なのですが、パパさんはキラキラテープをしていなくて・・・

そのせいかどうかわかりませんが、こちらのそら豆はアブラムシの襲撃にあっています\(◎o◎)/!

そのためか実や葉が黒ずんでいる部分もあります・・・

てんとう虫たちの活躍に期待したいです∩(*・∀・*)∩♪

 

 ~あ!!・・・♪

イチゴが赤くなってきましたヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ

 

 ~こっちも~~♪♪

赤く色づいたイチゴを見ると、気持ちがウキウキしていきました(=^・^=)♪

我が家は4人家族、一人1個は食べられそうです・・・♪ (今日の収穫は4個でした)

もう少しで赤くなりそうなイチゴ達もたくさん控えています。

お隣の畑の先輩が、「それだけじゃ、ケンカになりそうだね~」と、収穫したばかりのイチゴを分けてくださいました~(ノ´∀`*)

ありがたいな~~(*´ェ`*)  一人、2個は食べられそうです☆♪

 

 ~本日の収穫~~♪

キャベツ、イチゴ(半分はいただきました)、ガーデンレタスミックス

 

小さな畑の収穫が始まりました。

私は新しく仕事を始めたので、今までのようには畑に来れなくなりそうですが・・・

定年退職して時間がたっぷりあるパパさんに、これからはガンバってもらおうと思います( ̄ー ̄;;

・・・だけど問題は・・・

私の気になるところと、パパさんが気になるところは、かなりの差があること・・・

この差を埋めることが、今後の課題になりそうです・・・(・∀・)♪

 

ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m

皆さまにとって、5月も素敵な月になりますように・・・♪



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント、ありがとうございます (ラッキーママさんへ~れいママより)
2015-05-04 22:47:40
どうもありがとうございますm(_ _)m♪
小さな畑なのに、あれこれ少しずつ植えて楽しんでいます(*^_^*)♪
これから収穫が始まります。
忙しくなりますが・・・嬉しい季節です(ノ´∀`*)
返信する
コメント、ありがとうございます (RINママさんへ~れいママより)
2015-05-04 22:44:03
4月はRINママさんにとって手強い月のようでしたね~
息子さん、5月は波に乗って、日々が過ごせるといいですね☆♪
私も大きな変化がいろいろあった4月でした・・・。
そうこうしているうちに、いつの間にか新緑まぶしい季節ですヽ(=´▽`=)ノ

RINママさんのブログにも、また寄らせていただきますね(*^_^*)♪
返信する
こんばんは (ラッキーのママより)
2015-05-04 22:43:10
手入れの行き届いた畑ですね。
愛情込めて野菜作りに励まれている様子が、写真から
伝わってきます。
春キャベツ・イチゴ美味しそう!
返信する
コメント、ありがとうございます (ぎこまめさんへ~れいママより)
2015-05-04 22:38:59
昨年よりもいろんなお野菜達が増えてきました!
何の種をどこに蒔いたか・・・わからなくなる事態が起きています(>_<)
土に触れると気持ちが落ち着きます~~(*^_^*)♪
返信する
こんばんは♪ (RINママ)
2015-05-04 19:36:17
ご無沙汰しておりました(*^_^*)
また復活しましたのでよろしくお願いします♪

ステキな畑ですねぇ(#^.^#)
土がとても良い感じですね!
我が家は昨年購入した土地の土づくりから
頑張らなければいけません(+o+)
近所のおばちゃんに10年はかかるよ~なんて言われ、
気が遠くなっていますがそれなりに楽しんでいます(^_-)-☆

収穫間近になると心がウキウキしてきますね!
我が家のいちごは今年はうまくいかなかったので、
とってもうらやましいです~(^O^)
返信する
こんばんは(*^_^*)/ (ぎこまめ)
2015-05-03 22:33:07
活気ある畑になりましたね。
れいママさん、上手だ~♪
お仕事のあと、畑は癒しの場にもなりますね。
返信する

コメントを投稿