れいちゃんのお庭散歩*番外編 これ、なんだと思いますか~(;・∀・??
~大根の皮の素揚げなんです・・・(--)
揚げ時間がどうも長かったようです(;・∀・) 食べると独特のおこげの苦味を感じます・・・(*ノェノ)
~大根の皮を千切りにして・・・
~干すこと一週間・・・
いつもはこの皮たちは、土壌に埋め堆肥になるのですが、、、、
切り干し大根を油で揚げると美味しいとテレビでやっていたのを見て・・・(-ω☆)
この度、初トライしてみました・・・・(∩(*・∀・*)∩)
~大根皮の切り干し大根出来上がり~
初トライの結果は・・・残念ながら、このような結果(こんがり以上お焦げ未満)になってしまいましたが・・・(゜∀゜)
~少しずつためています\(^^)・・・♪
切り干し大根は水に戻して使うことしか知らなかったので、油で揚げるなんてとても斬新だと思います☆♪
水に戻さないので、栄養もそのまま残るとのことでした。
・・・大根はまだまだ小さな畑にあるので・・・ 皮はこれからもたくさん手に入るぞ~~。
この失敗を生かし・・・次回は苦くないように作ろう~と決心する私なのでした~∩(*・∀・*)∩♪
。。。苦味のあるこんがり以上お焦げ未満の素揚げを残さずに食べてくれた家族には感謝です(。-人-。) 。。。
今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
大根の皮は干したら、更に栄養化が上がり、体に良さそう。
でも、スーパーのでは農薬が心配で、食べられませんから、れいママファームのでしたら、安心安全!
次は何を作るのかな?
楽しみです。
私も水に戻して使うのしか知らんかったです。
古い切り干し大根がたくさんあるので、それでやってみようかな。
素揚げってことは、味付け無しですか
くず野菜を無駄なく使えるといいな~~を目指したいです(*^_^*)♪
揚げたてに、塩をまぶして食べると、独特な深みのある乙な味です(*^_^*)♪
次回は揚げすぎないように・・・気をつけます~~(゜∀゜)、