*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*あとちゃん を想う日・・・ 

2014-11-10 20:16:00 | 日記

れいちゃんのお庭散歩*番外編   今日は猫の“あとちゃん”の5回目の命日です。

 ~いつの間にか5年の歳月が流れました。。。

小さな庭に咲いているお花を集め、あとちゃんにご飯をお供えしてお線香を焚きました。

 

あとちゃんは、れいちゃんが家に来てから3年後に、またまたパパさんが拾ってきたネコです。

 

この名前は、長男Aと次男TOの頭文字からもらいました。

 

れいちゃんより“あと”から来たという意味も込めて(^^♪~

 

 

 

見た目はれいちゃんそっくりですが、しっぽはかぎしっぽではありません~。

 

とても人なつこいネコで、れいちゃんと違って甘え上手で、鳴き声もウルにゃん~♪グルグルにゃ~ん~♪

 

 ~またたびに囲まれて・・・♪

人間には懐っこいあとちゃんですが、れいちゃんには強気で、れいちゃんはいつもタジタジだったんですよ~^^;~

 

れいちゃんは、あとちゃんが来ると逃げまわっていました。

 

れいちゃんのお気に入りの場所は、いつもあとちゃんに奪われていました・・・(><)♪

 

あとちゃんは、れいちゃんのご飯まで食べてしまうという食いしん坊さんで、、、、

 

だんだんと太く大きくなっていき、、、膀胱炎になったこともありました~(^_^;)w~

 

れいちゃんだけでなく、他のネコにも強気のあとちゃんは、喧嘩をして大怪我をおい、手術をしたこともありました・・・^^;~ 

獣医さんから、「胸を怪我するのは、相手にかかっていった証拠だね。大したもんだ!!弱いネコは後ろを怪我するもんなんだよ。」

 

あわわ・・・そうなんですか・・・(^_^;) でも、女の子なんだから喧嘩はもういいです~(´;ω;`)

 

 

 ~れいちゃん~~それはあとちゃんのだよ~~(>∀<)♪

 

「あとちゃん、やせたんじゃない?」 

 

私もあとちゃんがやせたことには気付いていましたが、太りすぎだったからやせてちょうどいいの~と、お友達と話していた矢先でした・・・

 

 

だんだんと食べなくなり、、、、元気がなくなり、そして、嘔吐が始まりました。

 

これはおかしい!、そう思って獣医さんに連れて行った時にはすでに手遅れでした。

 

 

 

病名は、脂肪肝・・・・  もってあとひと月と宣告されました。

 

あとちゃん・・・ もっと早くに気付けなくて、ほんとにごめんね・・・

 

サインはたくさん出していたのにね・・・

 

 ~あとちゃんは9歳でした・・・

 

寝たきりになり、時々苦しそうに吐く姿を見ると、とても辛く・・・

家族からは、早く楽にさせてあげたほうがいいんじゃないかとの意見も出ました。

でも、、、、私はこの家で看取ってあげたいとの気持ちが強く、それがどうしてもできませんでした。

一度だけ、フラフラになりながら、家の外に出て行こうとしたのですが・・・

 

このまんま帰ってこない気がして、連れ戻しました。

 

ネコは自分の最期の姿は、見せたくないと言います。

あとちゃんも、私たちの見えないところで自分の最期の時を迎えようとしたのかもしれません。

連れ戻したのは、私の自己満足かもしれないかとも考えました、、、、

 

この頃れいちゃんは、不思議そうな顔をして、寝たきりのあとちゃんを遠巻きに見ていました。

 

あとちゃんが息を引き取ったのは、ちょうど家族が揃っていた夜の時間でした。

パパさん、長男Aに見守られて旅立ちました。(次男TOは、辛くてそこにいることが出来ませんでした)

とても穏やかな顔でした。。。 

あとちゃんのお気に入りは、パパさんの膝の上。

大好きなパパさんに看取ってもらって良かったね。

私にはそれが救いでした・・・

 

・・・実は私は、、、、お風呂に入っていてあとちゃんの最期に立ち会えなかったのです・・・(T_T)

お風呂からあがって体を拭いている時に、「お母さん、あとちゃんが・・・」 えっ?(@_@)!

このままじゃ、いくらなんでも出られんしε≡≡急ぎましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

あとちゃんの安らかな顔を見ながら、なんでもう1分待ってくれなかったのかな~なんてぼやきましたが・・・(T_T)

 

 

あとちゃんが旅立ってから、しばらくはれいちゃんがいつもと違うやたら大きな声で鳴いていました。。。

まるで何かを探すように、誰かを呼ぶような・・・大きな声でわお~ん、わお~ん、と・・・

 

 ~大好きなストーブの前で・・・♪

平日だったので、火葬場には私一人で連れて行きました・・・、あとちゃんは、小さくなって家に帰って来ました。

帰って来たら、私のお友達があとちゃんのために花を持って来てくれました。

悲しく心細かった私は、その時初めて涙が出ました・・・

 

あとちゃんはお寺さんへお願いしようかとも考えましたが、あとちゃんは、家が好きだよね。

 

・・・あとちゃんが旅立って、ひと月半くらい経ったある日、夢を見ました。

あとちゃんがこの家に来たばかりの時は、私の枕元でよく寝ていました。

慣れてからは好きなところで寝るようになり、私の枕元には来なくなっていたのですが。。。

あとちゃんがこの家に来たばかりの頃のように、あとちゃんが、私の枕元で寝ていた夢でした。

 

もしかして、私にさよならを言いに来たのかな??

私はずっと、私の判断はもしかしたらあとちゃんには、ただ苦しかっただけだったかもしれないと考えていました・・・

しかもあとちゃんの苦しさを気付けなくて・・・ 私の心の中で何か気になる物があったのですが・・・

でも、この夢を見てからは、気持ちが楽になりました。

あとちゃんが、そうじゃないよと言ってくれたような気が・・・そんな気がして。。。

それ以来、あとちゃんの夢は見ていません。

 

あとちゃんの写真はこれだけしかありません・・・

まさかこんなに早く旅立ってしまうとは想像もしていなかったので、写真はあまり撮っていませんでした・・・;;

あとちゃんの写真は次男TOが撮っていたものです。 次男TOには感謝しています。

 

 ~あとちゃん、れいちゃんは17歳なんだよ。

あとちゃん、一つだけお願いがあるんだよ。

れいちゃんをお迎えに来るのは、まだまだ先にしてね~~(=^・^=)♪

ね!、、、、あとちゃん・・・ 

 

ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m

明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oishiimozuku)
2014-11-10 21:32:09
あとちゃんも家族と同じですもの、何年月日が流れても、昨日の事のように思い出してしまいますよね。
返信する
コメント、ありがとうございます (oishiimozukuさんへ~れいママより)
2014-11-10 22:14:06
忘れないでいることが、供養になると思っています。
いつもは忘れているのですが~~^^;~

あとちゃん、いつもは忘れていてごめんなさい~~(。-人-。)
返信する
あとちゃん (milky)
2014-11-11 18:12:32
かわいいあとちゃんという猫もいたんですね^^
そうやって思い出してもらって、今頃幸せそうに身体を舐めているんじゃないかな?^^

れいちゃん、あとちゃんの分も長生きしてね^^
返信する
コメント、ありがとうございます (milkyさんへ~れいママより)
2014-11-11 19:53:48
れいちゃんもあとちゃんも、パパさんが拾ってきました。
なのに世話をするのは私のようです~(・∀・)♪

あとちゃんが旅立って5年経ちました。
いつもは忘れていても、思い出すことが供養になるかな~なんて思っています。

空の上で、「れいちゃん、それアタシのご飯にゃ~~」と、訴えているかも~(=^・^=)♪
返信する
Unknown (emi-emi-smile)
2014-11-11 21:32:59
あとちゃん・・・
そうですか~5年前に・・・。
あとちゃんがなくなってから、大きな声で泣いたれいちゃん・・・あとちゃんの姿が見えなくて寂しかったんですね~
探していたんですね~ウルウル・・・

私もインコのコナンちゃんが亡くなってすごく寂しいから、気持ちはよ~くわかります。
家族なんですよね。

れいママさんも夢で会えてよかったです。

返信する
コメント、ありがとうございます (emi-emi-smileさんへ~れいママより)
2014-11-11 21:42:57
後にも先にも、あんな鳴き方をしたれいちゃんはあの時だけです。
れいちゃんにもあとちゃんがいなくなったのがわかったのかな??・・・いつもれいちゃんはあとちゃんに、ちょっかい出されてて、、れいちゃんはフーフーと怒っていたんですよ^^;~

・・・半年も経つとれいちゃんは若返り始めました^^;~
あとちゃんの分まで、れいちゃんには長生きしてもらいたいです(=^・^=)♪

返信する
Unknown (雪子)
2014-11-20 20:49:50
ペットも家族の一員ですもの、亡くなるとどんなに手を尽くしても、辛く悲しいですね。
体験を思い出しほろっとしてます。
れいちゃんがいつ迄も元気で家族を癒してくれます様に願っています。
返信する
コメント、ありがとうございます (雪子さんへ~れいママより)
2014-11-20 22:02:49
ふだんは忘れているのですが、11月になると思い出します。
忘れないでいることが、供養だと思っています。
が・・・そう思うのは私だけで、パパさんや子どもたちは・・・(--)~~ 
きっと宇宙の上であとちゃんも苦笑いしていますね(ΦωΦ)・・・♪
返信する

コメントを投稿