*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*食洗機の裏側は・・・

2015-03-06 19:48:48 | 日記

れいちゃんのお庭散歩*番外編先日、食洗機が動かなくなりました・・・(*ノェノ)キャー

 ~2回目の故障です・・・(T_T)

スイッチを入れても食洗機は動かないし、どこを押しても、2箇所の点滅が消えません(@_@)!

初めての故障は、電気系統の不具合で動かなくなり修理に来てもらったのは、わずか3年半前・・・


 ~どうやら今回は違う場所のようです。

 ~2箇所同時に点滅し、動きません・・・

前回とは違うところが点滅しています。

この点滅の箇所は、何処が故障したかの目安になるようです。

故障を依頼する工務店の電話番号を書いた紙がすぐに見つかったのは、奇跡に近いと思われましたヽ(=´▽`=)ノ

(前回は、アチラコチラに電話をして、大変な思いをしたので・・・


 ~点滅が気になるので、まずは電源を抜きました。

食洗機の下には引き出しがあるのですが、ここにあれこれ詰め込んでいて・・^^;~。・・。・・^^;~。

この引き出しを取らないとどうにもならないので、まずは引き出しの中の物を整理することに・・・(この有り様はあまりにひどく写真は撮れませんでした^^;~)


 ~れいちゃんが入ったり・・・

 ~出たり・・・

私が片付けてる間、れいちゃんは新しい遊び場所で楽しんだようです(ΦωΦ)、


食洗機はシステムキッチンの備え付けになっています。

備え付けなので、スッキリしていていいのですが・・・いざ、故障となるととてもめんどくさいものです・・・(--)


工務店の人はまだまだ来ないので、どうせなら、キッチンにワックスかけちゃおう~~∩(*・∀・*)∩♪

れいちゃん、邪魔しないでね!!


 ~食洗機の裏側・・・

普段は見れない食洗機の裏側なので、まじまじと観察しました!

工務店の人は点検部分を確認し、どうやら水漏れのようだと言われ、食洗機に溜まる水をバケツに落とし始めました(@_@)!

水漏れ?? 床にはそんな形跡はなかったのに・・・

バケツには1Lくらい溜まりました~~~こんなに溜まっていたんだ~~~(*ノェノ)


食洗機には、本体に水を溜める場所があり、今回はその許容範囲を超えたため食洗機が動かなくなったとのこと。

手際よく食洗機を引っ張りだし、水漏れ場所の原因を解明され始めました。


ホース等には異常はなく、水漏れは長年の振動によるホース等のズレが原因だとのことでした。

ホース自体には異常はなかったのですが、劣化しているのでついでに交換してもらいました。

この家に来てもう12年になるので、、、、、何が起きてもおかしくないな~~(^_^;)w~

今回の修理費は、13、068円でした~(>_<) 不意の出費は痛いよ~~~


 ~食洗機、直りました~~ヽ(=´▽`=)ノ

なければないで何とかなる食洗機。

あればやはり便利だし(u_u*)、食器も乾燥され衛生的なので、今後も使いたいので。。。

食洗機!! これからもガンバってね(。-人-。)


いつどうなるかわからない12年以上のベテラン家電が我が家にはたくさんあります・・・(^_^;)w~

動かなくなるその日まで使い続けるか・・・

早めに買い換えるか・・・  そろそろ決断しないといけない時期がきたようです∩(*・∀・*)∩♪

・・・一度に買い換えるのではなく、少しずつ買い換えたいな・・・



今日もブログご訪問ありがとうございました。

皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・♪

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emi-emi-smile)
2015-03-06 23:36:49
食洗機なんて、贅沢なもの我が家にはございません。
れいママさんのところは、家族も多いいし、やっぱりあれば便利ですよね~
とりあえず、なおってホッとしましたね~。

そうなんです
壊れる時って、同じ時期なんです。
うちも、あれもこれもと、考えると頭が痛いです・・・。
返信する
こんにちは! (RINママ)
2015-03-07 10:59:57
大変でしたね(^^ゞ
我が家は5年前に引っ越してくる際リフォームをしたのですが、キッチンは食洗機なしが良かったのに、新しい食洗機なしのシステムキッチンよりも古い型の食洗機付きの方が安く。。。
いらないって言ってたわりに、毎日活躍している食洗機さん♪
我が家も家電製品10年前後でバッタバッタと故障し始め、ほとんど買い換えました(+o+)
痛い出費ですね。。。
と言いながら、新しいものを買いに行くときはとても楽しい気分な私なのです♪(*^。^*)
返信する
こんにちは~ (さっちん)
2015-03-07 14:23:33
家電製品は当たり外れがあるようで
長持ちするものは、すごく長持ちしますが
外れると、保証期間が過ぎて間もない頃に
故障してしまったり--

我が家も、昨年は
冷蔵庫にテレビ、洗濯機を買い替えました。
その前の年には、エアコン2台--
今年は、そろそろ給湯器が…と腹をくくっておりますが。涙

ちなみに、我が家にも食洗器がついておりますが
実は、一度も使ったことがなく新品です☆
宝の持ち腐れ?と言いましょうか^^;
何故か、使うのが怖いと言うか?不安と言うか?
未だに使えなくてf^^
返信する
コメント、ありがとうございます (emi-emi-smileさんへ~れいママより)
2015-03-07 20:04:39
我が家にはエアコンはないのですが・・・(・∀・)♪
食洗機には助けられています(*^_^*)♪

冷蔵庫と洗濯機は、結婚10周年のお祝いに買い替えたんです。
とりあえずガンバって働いてくれていますが、いつ何があってもおかしくない状態なんです・・・^^;~
ほんとに頭が痛いですね~~~

返信する
コメント、ありがとうございます (RINママさんへ~れいママより)
2015-03-07 20:08:38
なければないですむけれど、あれば便利な食洗機ヽ(=´▽`=)ノ
我が家にはエアコンは設置していないのに、なぜか食洗機は必須だと思いました( ̄ー ̄;;

時々、時間がある時に大手電気屋さんを散策しています。楽しいですよね~~~~(*^_^*)♪
いつ何が起きてもわからない家電を尻目に、私が一番欲しい家電はレイコップなのでした~~(・∀・)♪
返信する
コメント、ありがとうございます (さっちんさんへ~れいママより)
2015-03-07 20:12:35
家電の当たり外れって、ありますよね~~(´・ω・`)
家電の寿命は10年くらいだと勝手に思っています。

さっちんさんは昨年はたくさんの新しい家電を迎えられたのですね!(@_@)!! 
でも、これでしばらくは安心ですね!

食洗機、便利ですよ~~~~~~
我が家は食器置き場にもなっていて、、、、活躍してもらっています(ノ´∀`*;;
返信する

コメントを投稿