れいちゃんのお庭散歩 HP花畑会議*ママさんのお楽しみ更新しました~ ☆ サルスベリ(百日紅)の花が咲き始めました~♪ ☆
~サルスベリ(百日紅)の花~
今年も咲いてくれました~♪ この花が咲くと、夏が来た~☆!という気がします。
昨日の猛暑から一転、今日は肌寒く小雨が降り始めました。
サルスベリの木はツルツルで、サルも滑って木に登れないと言うのが、名前の由来だとか~
パパさんのウンチク講座でした~(=^・^=)^^
小さな細い茎から、小さな桃色の花たちが競うように咲いています。
以前、病気になってしまい、枯れてしまうかと心配しましたが、何とか元気を回復して良かったです。
~薔薇 プリンセス・マサコ~
いつの間にか、一つだけツボミができ、ひっそりと咲き始めました~
薔薇の花は、やはり存在感があります。
一輪でも、キラっ☆!と光っています。
ブルーベリーの収穫の時期を迎えています。
採ってはすぐに口に入れるので、たまりません・・・(^_^;)
ブラックベリーは、これから最盛期です。
ブラックベリーは、けっこう酸っぱいので・・・ しかも小さい種がたくさんあるので、
誰も食べようとしません・・・(^_^;)
少しずつ冷凍して、ブラックベリー酒を作ります^^
先日、これくらい収穫しました~
これからしばらくは、楽しめそうです~(*^_^*)~
そして、サンスベリアの花。。。最後に一花咲かせています。
~昨夜は15の花☆!が咲きました~
15の花が咲くと、華やかです~^^
パチパチパチと線香花火が終わる儚い音が聞こえてきそうな・・・そんな雰囲気です。
もうツボミは残っていません。 昨夜が最後のようでした。
サンスベリアの花は夜にしか見ることが出来ない花です。
こうして間近で見ることができるなんて、それだけで嬉しく幸せな気持ちになります~(=^・^=)^^
実は、今年はもう一鉢ツボミがついています。 ・・・こんなに幸せでいいのかしら??
と、心配になってしまう私は心配性です(^_^;)
今夜は涼しいから、よく眠れそうです。
これからの暑さに備えていこうと思います。
だけどこの温度差は、何を着ようか迷ってしまうくらいです。
片付けた服は出したくないし・・・(^_^;) でも、そうも言ってはいられませんね。
皆さんも、どうぞ体調にはお気をつけて、素敵な週末をお過ごし下さい~♪
うちでも去年あたりから植えてみました。
丈夫そうなので期待しています。
お酒のできるの楽しみにしています(*^^)v
そして、コガネムシやカメムシもブラックベリーの花が大好きなようで・・・(^_^;)
ブンブン飛び回っています。
今では、そのブンブンにも慣れてきましたが^^
ブラックベリーのお酒は、赤ワインのような綺麗な色になります。
ayacooさんところのブラックベリーも、来年は楽しみですね(=^・^=)^^