れいちゃんのお庭散歩 パパさん、もう、卒業したのかと思っていました・・・
~おもちゃの缶詰、お出かけ缶・・・♪
~持ち手がついています。
この中に、いつもの様に何種類かのおもちゃが入っています。
今回のテーマは、お出かけ♪ このバックを持ってどこに遊びに行こうかな~~(*^_^*)~☆♪
~いろいろなキョロちゃんが出てきました~
最近は「キョロちゃんズ」と言う名前が付いているようです。
ファンクラブまであるみたい~~(・∀・)♪
今回はどんなおもちゃが入っているのかな~
~懐かしいパズル・・・♪
キョロちゃんの世界にも、アプリやらダウンロードと言う言葉が出てきています!
遊びの世界も随分と変わってきているようです。。。。
~シール・・・♪
毎回、シールがついてきます。
もったいなくて使えませんが・・・ 今までのものも、ずっと保存しています。
~これは、、、何???
おもちゃの缶詰には、取扱い説明書がついています。
説明書を見なくてもいいものもありますが、これは説明書のお世話にならないとわかりませんでした・・・^^;~
~クエクエホイッスル・・・♪
これはどうやらホイッスルのようですね!
縦に振ると、赤ちゃんが歩き始めの時にはく、歩くとキュッキュッとなるサンダルの音に似ています♪
・・・ってこのサンダル、今でもあるのでしょうか~~~^^;~??
昭和の産物かもしれません。
~な~るほど~~♪
ここから音が出るようです。
~スポンジボール・・・♪
説明書には、昔懐かしい「ろくむし」の遊び方が書いてありました。
「ろくむし」は、スポンジボールのような柔らかいボールが一つあれば、少人数から大人数で遊べる遊びです。
私がこの子どもの頃は、学校の校庭で遊んだ記憶があります。
「ろくむし」や「Sけん」は、運動量がいる遊びでしたが、私は男の子に混じって活躍していたこと・・・
思い出しました~~
女の子にしておくには、もったいないと言われたものでした・・・^^;~(・∀・)♪
それにしても・・・ パパさんのおもちゃの缶詰コレクション・・・
もう、卒業したのかと思っていたのは私の思い違いでした・・・(--)・・・(--)
パパさんの笑えるコレクション・・・ どうやら水面下で密かに行われていたようです・・・
会社を定年退職するまでは・・・ 私も目をつぶることにいたしましょう・・・
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
男のロマン 響きが良いね!
でも男の人って何かと収集するわね。
可愛いキョロちゃんでよかった(*^^)v
パパさんの男のロマン、いまだに健在でした・・・(--)♪
もう少し違う場面で、男のロマンを発揮してもらいたいものです~(>∀<)♪