*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* 荷造り紐のかご・・・♪ 

2013-08-29 20:16:31 | 日記

れいちゃんのお庭散歩  かごを探していたのでちょうど良かった~ヽ(^o^)丿♪

 ~荷造り紐のかご・・・♪

このかごを作って、かれこれ10年近く経っています~

この頃はまだ仕事をしていなかったので、手づくり大好きなお友達にいろいろ教えてもらっていました。

カントリーグッズが流行っていた頃でした・・・ (*´艸`*)

 

 ~荷造り紐はいろいろ使えます~♪

昔々荷造り紐で、独楽を作った事がありました(^O^)♪

児童館に遊びに来ていた子ども達と荷造り紐で独楽を作り、色を付け、回して遊んだことを懐かしく思い出しました!

 

このかごは色は付けていませんが、色をつけることも出来ます。

10年近く放置していたわりには、良い状態です~(=^・^=)♪

 

 ~持ち手が心配ですが・・・^^;~

これではあまり重いものは入れられないかな・・・^^;~

もっと丈夫に作れば良かったな~♪

わりと簡単に編めるのですよ(^O^)♪

この荷造り紐、今では100円ショップでも見かけますが、以前は(かなり以前・・・^^;~)手に入れるのが大変でした。

 

 ~色あせて着なくなったワンピース・・・^^;~

色あせただけでなく、さすがに私の年齢では着るには抵抗が・・・(・∀・)♪

なので、今回ワンピースには他に役に立ってもらうことにしました!

 

色あせた部分をジョギジョギ~~v・∀・vvvv・∀・vvv~~

使えそうな部分を選びました。

 

 ~かごの周りに保護のプチプチ・・・♪

今から大事なものを入れます♪(*・∀・*)♪

 

 ~切り取ったワンピースの布を・・・♪

出来ました~~(*´艸`*) ~~~~ヽ(^o^)丿♪

この中には、オカリナが入っています。

オカリナは土でできているので、衝撃で壊れてしまうことがあります。

 

オカリナ壊れる事件は・・・残念ながらよく耳にします・・(´;ω;`)

何気なく落とした時や、スルっと滑って落ちた時・・・ 

ザックに入れていて、そのザックを落とした時~~などなど・・・

 

致命的な壊れ方でなければ直すことも可能ですが、壊れないのにこしたことはないので・・・

 

 ~これからピクニック??(*´艸`*)

重さを計ったら、1,7kg・・・ 大小合わせて5つのオカリナは案外重いです・・・(^_^;)w~

オカリナ達・・・♪ これから私とお付き合いよろしくね~~(*^_^*)~☆♪

う~~~ん。。。 蓋があれば申し分ないんだけど~~

また、策を練りましょうか~∩(*・∀・*)∩♪

 

 

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます(^O^)♪ (花いずみさんへ ~れいママより)
2013-08-31 20:57:27
私もたくさんの在庫があります~~(^_^;)w~
いつか作ろう!と思いながら、いまだに手つかずのものも・・・
ゆっくりゆっくりと楽しんでいきたいと思います♪
返信する
Unknown (花いずみ)
2013-08-30 23:16:26
ママさんステキ!
工夫して丁寧に暮らす。そんな姿がうかがえます
そんな暮らしあこがれです

私もきれいな荷造りひも保管してるの
いつか、カゴを作りたいと思ってネでも未だ作れず
そんな材料ばかりが増えるばかり(笑)
返信する
荷造り紐・・・♪ (yukiko_25さんへ~れいママより)
2013-08-30 22:22:41
荷造り紐は丈夫なので、いろいろな用途があるようです♪
オカリナの小袋は、オカリナを買った時に頂いたものです。
オカリナがまるでお弁当が入っているように見えて、、、(*´艸`*)
一人で受けていました~(^O^)♪
返信する
荷造り紐のかご (yukiko_25)
2013-08-30 21:38:42
こんな素敵なかごバックが出来るとは知りませんでした、中袋やオカリナの小袋もお洒落ですね、オカリナを大切にする気持ちが伝わります。
返信する

コメントを投稿