れいちゃんのお庭散 新しい挑戦です☆♪
~大きさは・・・
大きさは7m×7mくらいで約49平方メートル・・・??
とてもアバウトですみません~~^^;~
~この先は、他の人の陣地です・・・♪
昨年末ご縁があり、この小さな畑を借りることになりました♪
条件は・・ 雑草を生やさないこと!
それさえクリアすれば何を植えてもいいとのことです( ̄ー ̄)・・・♪
それなら楽勝だ~と言いながら、実はそれが一番大変な作業なのかもしれません・・・^^;~
~先輩方の畑・・・♪
ここら辺り・・・ ハクビシンやカラスの被害が多く、皆さんそれぞれに工夫をこらされています。
~白菜は被害は大丈夫そう??
何年か前借りていた時には(この場所ではないのですが・・・)、私は子育てに忙しくパパさんに任せっぱなしで・・・
パパさんは雑草ボウボウにしてしまい・・・ それ以来、借りるのをやめていました(>∀<)♪
今回は、雑草を生やしません!! 意地でも生やしません(`・∀・´)!!
(すごい決意ですな~~(・∀・)♪)
私とパパさんの境界線を決めましたが、(パパさんとは考え方が違うもので~~)
パパさんのエリアも雑草を可哀想だけれど私は全部取りますよ~~!( ̄ー ̄)・・・♪
プランター菜園しか経験のない私ですが、もしかしたらままごともたいな畑になるかもしれませんが・・・
今年の新しい挑戦です∩(*・∀・*)∩♪
時間を見つけゆるりと育てていきたいです(#^.^#)・・・
。。。とりあえず・・・プランターのサンチュでも植えようかな~~
♪ブログご訪問、ありがとうございました♪
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします
縁があり、小さな畑を借りることと相成りました。
なんせ我が家には雑草の痛い記憶がよみがえりますが~
あの頃は私がまったくタッチしていなかったので、全部パパさんの責任です~(・∀・)♪ と、パパさんにすべて罪をなすりつけています・・・(*ノェノ)キャー!
今、ホームセンターに行くたびに種が気になる私です~♪
おおお~ 畑ですか~!
条件・・わぁ。やっぱりそうキタか。きびすぃーっ
雑草。これは頑張るしかありませんね。
何植えよう??楽しみですね。
私はあるのもですませるタイプなのですが~~パパさんは、カタチから入ります。
私はハーブなども植えたいと思うのですが・・・
パパさん的にはハーブはいらないようで・・・
とりあえず、パパさんと境界線を作りました~∩(*・∀・*)∩
どうなることか見守って下さいね~(*^_^*)♪
元々頑張り屋さんのママさんですから、こんな綺麗な畑でしたら先輩方に刺激されて、相当凝りそうですね。
我が家の市民農園は自由なので草ボウボウの農法?の方も結構いらして、閉口してます。雑草の種や花を担当者の居ない時はこっそり取ったりしてます。
美味しい安全なお野菜が収穫出来たのしみですね。
私は基本めんどくさがり屋なので^^;~
こうしてブログを書くことで、自分にやる気を出しています(^O^)♪
拍手いただきまして、ありがとうございます~(#^.^#)・・・
いろいろとチャレンジしてみたいです(^O^)♪
私的には無農薬栽培目指したいです。
とっても、素敵!!
「退屈な大人になるな!」これわたくしの座右の銘です。
れいママは、まさしく、退屈な大人には絶対になりませんね・・・素晴らしいです。 パチパチパチパチ・・・。
たとへ小さくても、伸び伸びと野菜作りが出来る場所が欲しいです。
楽しみが出来ましたね♪
もちろん私の方が小さいのですが、楽しみたいと思います♪
どうなることか、見守って下さいね~(・∀・)♪