【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ
日付が替わっちゃいそうですが、
何とか今日中に、ブログ更新 (9`・ω・)9頑張リマス.+゜*。:゜+
旅ブログ、なかなか前に進めず、
記憶も曖昧になりつつありますので、少しばかり省略しながら、一気に2泊目のホテルのお話しの前まで進めちゃおうかな…と。(^^ゞ
大江天主堂を後にして、
こんな景色を眺めながら、この日お泊りのお宿まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/8d6f59bbe3590895f44b94281f8f476b.jpg)
お父さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
度々、お魚料理が充実してることで登場するお宿 藍風亭さんが今回一泊目のお宿。
ココの売りは、ズバリお魚料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回、お魚好きな体育会系女子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ココにしたかったお父さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
ただ、昭和の雰囲気プンプンのお宿で、かえって新鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
晩ご飯は、海の幸を部屋食で、砂浜が目の前で、お値段リーズナブル。
道路に面した階(建物的には、3階)がフロントで、
お部屋は、下って2階、1階となります。
我らは、1階のお部屋で、とりあえず砂浜に出てお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/671a200e8141d0a3c2ece53d597dc7eb.jpg)
お食事は、気兼ねなしの部屋食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/4b5833e54b5c6d60928781350b398bea.jpg)
テーブルいっぱいのお料理は、この後も、いろいろ運ばれてきますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/641a06b25bdd7f63142b62e98ab5f04d.jpg)
畳のお部屋一部屋なので、寛ぎは、こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/afdfd81c65249bfd6346d73450e64761.jpg)
「でっかいコ」お風呂に行ったお父さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
寝るときは、お宿の方がお布団を敷きに来られて、川の字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f2/ccc521968dc374ac1247853db4aa58b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
( ´艸`)ムププ
朝食は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
2日目は、ちょっと早めの出発で、霧島正面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9b/6fa7642f5b0b75fe0a0cdb5f8deb80b8.jpg)
昔、鹿児島勤務だったお父さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
記憶を辿りながらも、長い年月の間にずいぶん知ってる場所の変化に、戸惑いも。
まっ、お天気もちょっと悪かったから、イメージ違って見えたのかもしれないですけどね。
お父さんお奨めのコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/60583569ea744561baa6d76936a5635d.jpg)
霧島神宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/70c63a32694bd8f4878a838c215e9f56.jpg)
硬貨を貼り付けるとご利益があるらしい招霊木(オガタマのき)のところで、
父娘微笑ましい2ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/cd75ec557e3ad96676bba7b59c9404f6.jpg)
ちなみにこの招霊木は、巫女さんが持つ神楽鈴の原型となる実をつける木だそうです。
広い敷地を、ゆっくり散策したら、
2日目のお宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
次回は、とっても楽しみにしていた新しいお宿のお話しから。
あらっ、日付変わっちゃいましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ではでは、ヾ (+´∀【゜・*:.。. ☆ぉゃすみなさぁ~い☆.。.:*・゜】