o(*≧ω≦*)o【☆:*:・おはようございます・:*゜☆】
昨夜、更新しようと頑張りましたが、
途中で、断念。
お父さん

明日(2日)に持ち越しと予告しておきながら、6日になってしまいました。(^_^;)
いよいよ年末と言う事で、気になる事いろいろ。
焦ってます。
ではでは、「久々のお出かけ」の3日目いきまぁ~す。(^O^)/
3日目、11月5日の朝。

今回、初めての宮崎県のお宿wanvino(ワンヴィーノ)さんで、ゆっくり朝食を頂き、
オーナーさんご夫婦の新しい家族の保護犬のしゅうちゃんにご対面で、
3ワンズを囲んで、出発前のワイワイガヤガヤの犬談義。
お名残惜しゅうございましたが、お父さん














まずは、お父さん


ちょっと怖そうだけどボートがお勧めです。
多い時は、予約して、その時間まで散策って感じでしょうか。
あっ、もちろん

お次は、高千穂神社へ。








夫婦円満・友情・家内安全・子孫繁栄などのご利益がある夫婦杉(めおとすぎ)では、
「この杉の周りを夫婦や恋人・友達と手を繋ぎながら3回まわると、そのご利益が授かれる」
…と言う事で、回ってきましたが、ご利益の程は…まだ分かりません。

パワースポットいっぱいの高千穂。
詳しくは、高千穂観光協会へ。←丸投げです。(^_^;)
お次は、日本最大の水路橋通潤橋(つうじゅんきょう)。

こちらは、
例年ですと、4月から11月まで、毎日13時から15分間の放水を観ることができるのですが、
4月14日に起きた地震の影響で、放水は中止となっておりました。
この後、帰路に着くわけですが、最寄りの高速道路入口まで走る間に、
地震被害の復旧工事が進んではいるものの、迂回路になってるところもまだまだあって、
ブルーシートを掛けた家屋も多く、
TVのニュース映像でしか知らなかった熊本の現況を垣間見て、
1日も早い復旧をと、心から願いました。
そして、我が家には、日が暮れた頃に無事到着。
いつもよりかなり遅い晩ご飯を食べたRIOちゃんは、
食後は、窓際ベッドで爆睡

今回は、RENがいなくなって初めての旅行。
いろいろなシーンで、RENがいたら…と思うことも多くて、
RENの存在の大きさを知った旅行でもありました。
写真整理が、今回なかなか進まなかった理由でもありますしね。

以上、2泊3日の我が家の「久々のお出かけ」なのでした。
途切れ途切れで、長々なりましたけど、ココまで読んでくださいましてありがとうございました。


週末の「近場の海浜公園」のお散歩。


