根開けに咲くフクジュソウ 2007-04-16 16:27:20 | Weblog(写真) 森の木の根元ももうだいぶ雪が解け、 ポッカリと穴が開いたところでフクジュソウが咲いていました。 なんでもこの穴を「雪根開き」とか、「根回り穴」、「根開け」ともいわれ、 木の熱で雪が解けて出来るのだそうですよ。 このような光景に出合うのも森歩きの楽しみの一つです。 野幌森林公園で « エゾムラサキツツジの冬芽と葉痕 | トップ | エゾユズリハの冬芽と葉痕 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (トム) 2007-04-17 09:00:50 根明けなるほど丸く穴の開いた福寿草いいね・福寿草じっと待ってた雪の下 返信する 有難うございます。 (クロクマ) 2007-04-17 15:02:15 トムさん撮影テクニックがいまいちなもんで・・雪解けを待っていたとばかりに咲きほこる姿は健気です。 返信する 規約違反等の連絡
丸く穴の開いた福寿草いいね
・福寿草じっと待ってた雪の下
撮影テクニックがいまいちなもんで・・
雪解けを待っていたとばかりに咲きほこる姿は健気です。