気ままに散策

近くの公園や山林で野の花や野鳥等との出逢いを楽しみ、気ままに更新しています。

たぶんエゾライチョウ・・・

2007-05-11 16:12:25 | Weblog(写真)

昨日、「札幌ふれあいの森」で遊歩道の登りカーブを曲がったところ
5~6m前方を、ノッシノッシ・・てな感じで歩いている野鳥に出会う。
取りあえず後ろからデジカメに納め、
しばらく後をついて登るも、なかなか逃げない。
出来たら横を向いてくれないかなぁ・・なんて勝手な気持ちでいたが
さすがに、そうそうご希望に応じられるものか・・
てなことで笹藪に入り込み見えなくなったです。

さて?鳥名は・・・
図鑑で照合すると、どうやらエゾライチョウ♂のようだが自信なし。
だとすると、希少種(北海道)のようです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い (ぴっち)
2007-05-11 18:19:07
エゾライチョウ♂であってますよ~ん。
何度か見てますが、今年はまだ出会えてないんですよね~。
返信する
でしたか・・・ (クロクマ)
2007-05-11 19:38:26
ぴっちさん

首を左右に振りながらも悠々と登っていくんですよ。
こちらは、デジカメ覗きながらついていったんです。
あつちこっちプラついていると、色々出合があるんで
楽しいですよ。

返信する
何度も同じようなコメントですが (fagus06)
2007-05-12 10:24:42
数年前に北海道に鳥見に行ったとき、このエゾライチョウは当然見られるものと思っていましたが、結局見られませんでした。
以前にブログで書きましたが、道東にエトピリカを見に行って、何度もトライしてやっと見られて感動して、帰ってからそれがデコイであることに気づいてガッカリしたことがあります。
エトピリカ、シマフクロウ、エゾライチョウの3種が北海道で見るつもりで見られなかった鳥です。
クマゲラやオジロワシ、ウトウなどは予定通り見られて満足しました。
返信する
減少しているようで・・ (クロクマ)
2007-05-12 15:28:31
fagus06さん
エゾライチョウは、私も初めての出合でした。
エトピリカ、シマフクロウはまだ見たことないです。
一度みたいとおもうんですが、なかなか行けないでいます。

返信する