アカミノヤドリギ 2005-11-24 14:51:16 | Weblog(写真) ヤドリギも雌雄異株で果実は、半透明で黄色とのことです。 赤い実の品種は、アカミノヤドリギと言うそうです。 この樹木に寄生しているヤドリギは、ほとんどがアカミノヤドリギで 赤く綺麗な果実は、キレンジャクの好物のようです。 今日は、キレンジャクに面会できませんでした。 野幌森林公園で « なんともはや・・ | トップ | エゾリス »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 立派なヤドリギ!! (きなこ) 2005-11-25 14:25:20 陽気に誘われて、アチコチ散策されているんですねヤドリギがキレンジャクの好物とは知りませんでした10年ほど前、ハルニレの木に群がっているのを見たことがありますが、あれは休憩中だったのかなぁ~?またいつか出会えるとイイですね 返信する 今日もいたようです (クロクマ) 2005-11-25 14:54:58 きなこさん今日、自分は確認していないですが、途中で出会ったご夫婦の情報では、同じヤドリギでキレンジャクが採餌していたとのことでしたよ。 返信する 規約違反等の連絡
ヤドリギがキレンジャクの好物とは知りませんでした
10年ほど前、ハルニレの木に群がっているのを見たことがありますが、あれは休憩中だったのかなぁ~?
またいつか出会えるとイイですね
今日、自分は確認していないですが、途中で出会ったご夫婦の情報では、同じヤドリギでキレンジャクが採餌していたとのことでしたよ。