コミヤマカタバミ 2007-05-10 17:00:02 | 野の花(写真) この箇所は、一昨年、花を見ているんですが、 昨年は、花を確認出来なかった、、、もしかしたら時期を逸していたのかも? 今日は、見ごろの状態で咲いていたです。 一抹の不安と期待を抱きながら訪ねるんですが、 咲いているのを見ると、なんと嬉しいことか・・ ホント一時を癒されますよ。 札幌ふれ合いの森で « 焼酎一杯グイーッ・・ | トップ | 旬の香りを・・ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コミヤマカタバミ (きなこ) 2007-05-10 20:59:31 山野草は毎年決まったところに咲いててくれると、ホッ とします。コミヤマカタバミ、可憐なお花ですね。ハート型の葉もやさしい感じがします。藻岩山にもあるらしいのですが、まだ見つけられないんですよ花期は今なんですね!今度行ったら目を更に皿にして探してみます 返信する 藻岩山にも・・ (クロクマ) 2007-05-11 07:52:27 きなこさんこの箇所は、小沢の玉石にコケなどと一緒に生育していたですよ。対面できたら飛び上がるんじゃないかなぁ・・ 返信する ピンク色が可愛いですね (えったん) 2007-05-11 11:32:40 コミヤマカタバミのピンク色が綺麗に出ていますね。黄色のカタバミやエゾタチカタバミ、花も好きですが葉が可愛いと思いませんか。カタバミの名前は葉からきてるようですね。 返信する たしかに・・ (クロクマ) 2007-05-11 13:02:29 えったんさん控えめに二つ折りされた葉は、確かに可愛いですよね。これからが見ごろかと思います。宜しかったら見にいってきてください。 返信する 規約違反等の連絡
コミヤマカタバミ、可憐なお花ですね。ハート型の葉もやさしい感じがします。
藻岩山にもあるらしいのですが、まだ見つけられないんですよ
花期は今なんですね!今度行ったら目を更に皿にして探してみます
この箇所は、小沢の玉石にコケなどと一緒に生育していたですよ。
対面できたら飛び上がるんじゃないかなぁ・・
黄色のカタバミやエゾタチカタバミ、花も好きですが葉が可愛いと思いませんか。
カタバミの名前は葉からきてるようですね。
控えめに二つ折りされた葉は、確かに可愛いですよね。
これからが見ごろかと思います。宜しかったら見にいってきてください。