冬の支笏湖 2005-01-27 12:42:00 | Weblog(写真) 支笏湖湖畔は「氷涛まつり」で賑わっているが 冬の支笏湖は、厳冬にもかかわらず 湖面が結氷することもなく 風不死岳を正面に 静かに 夕日に映えていた。
氷像鮮やかに 2005-01-26 10:17:52 | Weblog(写真) 昨日、千歳市の支笏湖で開催されている 「支笏湖氷涛まつり」を観にいってきた。 氷像は、支笏湖の水をくみあげ 骨組みに吹き付け 凍らせてつくられる。 夜は、色とりどりにライトアップされて ファンタジアックな景色が ひろがっていた。
指定席 2005-01-24 08:24:51 | Weblog(写真) ナキウサギの生息地は、岩がごろごろ積み重なった所 との先入観念がありますが、鳴鳴園は大部分が コケや草木で覆われていて、岩の露出箇所は 少ないです。 その少ないガレ場を縄張りにしているボス君?が 日向ぼっこ・・いや・・見張り・・ しているのがこの岩の上 かなり、お気に入りの岩のようです。